前町長と御婦人
毛呂山町現町長、井上けんじ氏は3期目で、Wiki
にものっています。
前町長だった小沢氏は健康上の理由で退任し、小沢氏の後継ぎとして、井上氏が町長となりました。
私は、井上町長とは Facebook や Instagram の友達ですが、元々小沢氏を支持していたのですね。
妻は、小沢氏の教養の高さに惚れ込んでいました。
小沢氏の最後の舞台は、
「2012年飯能寄居線葛貫工区完成記念式典」
を車椅子で参加されました。
その後、小沢氏は亡くなられるのですが、私の散歩コースに「小沢邸」があったため、御婦人とは散歩でお会いして、親しく会話も交わしました。
散歩コースと言っても、自宅からものすごく遠く、歳をとった私には、現在ではとても行ける距離ではありません。
これは、2013年の花蓮広場初公開の時の御婦人のショットで、顔がわからない程度なら私の作品に使用して構わないとの了解をいただいています。
しかし、御婦人も、SNSは理解していませんでした。
まさか、SNSにアップするとは、ご本人も思っていなかったでしょうね。
この花蓮広場は、生前の小沢町長が力を入れていたもので、花蓮広場初公開の記念に御婦人が花蓮を撮影され、小沢氏の仏前に写真をお供えすると伺いました。
完