![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107515298/rectangle_large_type_2_48ec6abe40deaba52d9022d517273cb7.png?width=1200)
Photo by
happea_nyanko
ローハイド(Rawhide)
1959年〜1965年、米CBSで制作・放送された。
ドラマは南北戦争後の1870年代のアメリカ西部を舞台に、テキサス州のサンアントニオからミズーリ州のセデリアまで約3000頭の牛を運ぶカウボーイ達の長い道中で起こる様々な出来事や事件を描く。
英語のRawhideは Raw(生の)
hide(皮)つまり生皮の鞭で打つなどを意味するが、そこから派生して、カウボーイ達のズボンの上から着用する革製のズボンカバーのことを指す言葉とも言われる。
主演は隊長のエリック・フレミングであるが、いつの間にか、補佐役のクリント・イーストウッドが人気をさらったような気がする。
音楽 ディミトリ・ティオムキン
唄 フランキー・レイン
何かを始めるとき、ローレンローレンと言い始める御方は若くありませんとな。🤣