![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125721312/rectangle_large_type_2_03d22f8c29b028d3c2bef59739a2f070.jpeg?width=1200)
【仲間をさがしています!】日本のスポーツ市場拡大を目指すビジネスの創出!
自己紹介
こんにちは!
現在福岡県の大学に在学している者です。
私は小学生からサッカーをしており、スポーツに関わる仕事をしたいと考えております。
現在大学4年生で、既に旅行業の会社への就職が決まっております。
そこで、旅行業に携わる中で、日本のスポーツを発展させるビジネスを行うことができないかと考えています。
「こんなことをしたい!」という考えはあるものの、
それを実現だけの”知識”、”経験”、”コネクション”が全くない状態です。
この文章を投稿することで、知識や経験をお持ちの方とコネクションをつくりたいと思っております!
挑戦したいビジネス
ここで、私が今後旅行業の会社で働く中で、実現可能性があるのではないかと考えているビジネスについて2つ紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1703634999996-XGHxiPQAKH.jpg?width=1200)
①日本のスポーツチームと海外企業をつなぐ仲介ビジネス
私が考えるビジネスの1つ目は、日本のスポーツチームと海外企業をつなぐ仲介役となるビジネスです。
スポーツチームと企業のスポンサー契約をサポートする役割を目指します。
スポーツチームの遠征の手配を行ったり、海外のお客様と取引をしたりといった、旅行業ならではのコネクションを活かすことができるのではと考えております。
人口減少が続く日本においては、今後国内マーケットが縮小していくことは避けられないでしょう。
「外資を導入する」ということは、スポーツに限らず必要なことであると思われます。
日本のスポーツチームは収益が拡大。
海外の企業は世界にシェアが広がる最初のステップになる。
双方にメリットがあるビジネスであると考えております。
詳しくはこちらに記述しておりますので、是非ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1703635018800-ykdXVHACq9.jpg?width=1200)
②国際イベントの都市で企業のパビリオン実施をサポート
私が考えるビジネスの2つ目は、国際的なイベントのばを利用した、企業のプレゼン、展示等を行うパビリオン実施のサポートです。
スポーツで言えば、オリンピックやW杯。その他、万博や国際会議といった国際的なイベントが行われる都市では、国内外から多くの人が訪れ、「お祭り状態」になります。
イベント開催都市には、政府関係者や有名企業の取締役、インフルエンサー等、様々な立場の人々がいるはずです。
そこで大きな施設を貸し切って、企業のプレゼンや商品の展示を行う場所を設定します。
それに加えて、豪華な食事や充実したホスピタリティを提供すれば参加者は大きな満足感を得られると考えます。
著名人と食事や談笑をする中で、新たなビジネスについて話し合うという商談の場にもなり得ます。
それは、パビリオンを開催する企業にとって、その後の利益につながるのではないでしょうか。
そのパビリオン開催の手配や運営のお手伝い等を旅行業の人間が担うことができると考えております。
![](https://assets.st-note.com/img/1703635034931-ILQ96VWghI.jpg?width=1200)
手を貸していただける方へ
以上のように、私はスポーツ(国際イベント)と旅行業を掛け合わせた、新たなビジネスの可能性を感じております。
前述したようなアイデアはあるものの全くの知識不足です。
・スポンサー契約を行う際の法的な問題
・海外企業(特に、成長著しい東南アジア企業)が日本市場にどれだけ魅力を感じているのか
・パビリオン開催とその後の企業の収益にどれくらいの費用対効果があるか
私がやりたいと考えるビジネスを行う上での、ブランディングやマーケティングスキル、法的知識、その他データサイエンス知識等は全く不十分です。
これから勉強をして、どんどん”知識”と”経験”を身につけていきたいと考えます。しかし、当然1人ではできることではないため、協力していただける方を探しています。
協力していただける方や記載した内容が「面白い!」と感じた方、その他ご意見ある方は是非ともご連絡いただきたいです。
多くの方とコネクションをつくり、様々な知見を知りたいと考えています。
よろしくお願いします!