見出し画像

【短編】死にたがり薬剤師の調剤日誌『自殺装置』

人に良いこと、悪いこと。
その両方を持ち合わせている ”薬”
どちらも知って、使い方を考えるのが人間だから、前向きに後ろ向きに考えて行こう。
※自殺をほのめかすどころではありません。暗くはないですが、前向きに後ろ向きです。

エブリスタ、アルファポリスでもアップしています。

『自殺装置』

 ”自殺”といえば、どこから出てきたのか大量の睡眠薬を瓶丸ごとひっくり返すってイメージがある。
 ドラマでよく見かけるおかげか、現実にもわりと多いらしい。

 正直、よくやるなぁ……と思う。
 ”薬”だけではなく世の中の物質には、致死量が存在する。身近で言えば、水にも致死量は存在する。
 ここで重要なのは、世の中に発売されているほとんどの薬は、”効果が出る量”から”中毒や死に至る量”の差が、大きなものが採用される。
 効果が出ないと、効果ないだの、副作用だの、使いにくくてしょうがないからだ。
 だから、効果は出やすくて、副作用は出にくい薬というものが、基本的に採用される。

 最近の眠剤は、本当に致死量までの量がとんでもない。
 有名どころのゾルピデム。先発名”マイスリー”は、販売されている最も大きな規格である10㎎を3000~5000錠、服用しないと致死量ではない。
 もちろん ”一度に” だ。
 血中濃度上げないといけないし。

 過去には、救急で1000錠を一度に飲むために、わざわざ練って食べやすくして食べたという事例もあるらしい。
 ヨーグル的なノリだろうか。まずそう……
 というか、本当にそんな量どこで仕入れてくるんだか。

 なまじ、ゾルピデムの成分だけを抽出できたとする。それでも30g服用する必要がある。微妙な差はあるだろうが、コーヒーとかについてくるシュガースティック10本程を一気飲み。

 うーん……ギリギリ、がんばれそう……?

「だからさ、睡眠薬はメインじゃなくて、あくまで補助。バイプレーヤー的立ち位置が、最もQOLを向上させると思うんだよ」
「そこだけ切り取ると、まともなことのように聞こえるのが、一番の問題だと思う。てか、自殺するのにQOLっておかしくない?」

 ”QOL -クオリティ・オブ・ライフー ”
 生活の質のこと。
 治療により、患者の普段の生活にどのような影響を与えるかなどを検討する際に使用される。
 場合によっては、治療を行わず、今までの自分通りに、余生を過ごすという選択もある。

「飲むのが苦痛。悪心、嘔吐とか消化器症状出たら辛いし、死ねなかった時も苦痛。自分への最後人生が、それじゃあ、それこそQOL低下でしょ」
「微妙に納得してしまったのが、悲しい……まぁ、睡眠導入剤の超短期型がオススメなのは、わかる」
「でしょ」
「個人的オススメは練炭だけど、白野の希望は?」
「興味があるのは、カリウムかな」
「カリウム……マジで?」

 カリウムというのは、筋肉を動かすのに、重要な電解質である。
 多くても少なくても、筋肉の塊である心臓が不具合を起こし、止まる。
 そんな大切な電解質のため、普通に生きている分には安定して下がらない。
 だが、増やすことは簡単。外から入れればいいだけだ。

 世の中、それで事件がよく起きている。
 あまりに事件が多すぎて、製薬会社がわざわざ色を付けた上に、人体の直接刺さらないプラスチック製の針が付いたものを販売するほど。

「でも、全自動自殺装置に使われたのもカリウムだし。エビデンスは高いよ」
「そんなエビデンスいらない……!!」

 かつて、全自動自殺装置を作った医者がいた。
 正確には、余命短く、生きていることが苦痛である人に対して、安楽死を選べるようにと作られた装置である。
 点滴のため、ルートの確保は必要だが、最初に睡眠導入剤を投与することで意識はなくなり、その後、自動的にカリウム投与が始まり、意識のない中で心停止を起こすというもの。
 静かに、痛みなく、きれいに死ぬことができる。

 ちなみに、その行為は、殺人ではないかと言われていたが、あくまでスイッチを押すのは患者本人であり、自殺とされた。

「ま、その製作者の医者は、スイッチも押せない人の代わりに、スイッチ押して、殺人罪で捕まったわけですが」

 医者が、慈愛の心をもって、馬や犬などの動物と同じように、人間にも安楽死を与えようとしたのに、どうしてか、人間には許されないというのが、今の現実。
 なんて悲しい現実なのでしょう。

「……ルート取ってるなら、過量投与容易じゃね?」
「過量投与するより、カリウムの方がコスト面でよいんですが」
「なら、カリウムで」

 まぁ、あまりに危険って有名だから、カリウムの在庫、毎日数えられてるんだけど。


以上、ブラックコメディ小説『死にたがり薬剤師の調剤日誌』でした!

エブリスタアルファポリスで、他の話もいくつかアップしています。
興味がありましたら、そちらでも他の小説を読んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!