日常に「!」を届けるライフプラットフォーム『広告』*日本経済68業界
日経平均株価(225銘柄)で登場する
合計68業界の動向を紹介します。
情報・通信・広告の『広告』
▼業界動向
2014年→2023年 微増
▼業界平均
・売上高 :441億円
・営業利益率 :6.73%
・自己資本比率:31.69%
・ROE :4.24%
・ROA :2.73%
※用語の詳しい説明は文章下段の
【経営の基礎知識】から確認できます。
◆--------------------------------------------
1位 LINEヤフー株式会社
増収減益:売上1兆8146億6300万円/24年3月期
2023年10月、
ヤフー株式会社とLINE株式会社を統合して設立。
企業理念は、
「WOW」なライフプラットフォームを創り、
日常に「!」を届ける。
初めての感動を表す「WOW」はLINE が、
想像を超える体験を表す「!」はヤフーが、
それぞれ長年大切にしてきた価値観です。
100点で満足することなく想像を超える
120点の感動をユーザーに届けることがミッション。
主力の広告事業は機能改善や市況回復で堅調。
Yahoo!ショッピングを中心とした
オンラインショッピングモールなど
通信販売事業を展開しています。
2018年6月にソフトバンクグループ株式会社と
共同設立したPayPay株式会社の
PayPay利用者数の増加により業績拡大。
2023年11月、
サーバーが第三者から攻撃され、
LINEアプリの利用者情報などが約44万件流出。
総務省から2度の行政指導を受け、
情報管理体制の見直しが求められています。
最大1500億円、
自社株式TOB(株式公開買い付け)を実施し、
元々保有していた自社株式と合わせた
株式総数の6.4%を24年9月末までに株式消却。
株式消却は、
流通している自己株式を減少させることで、
・自社や既存株主の持株比率を高められる
・市場株式の減少で株価の上昇にも繋がる
ので敵対的買収を防衛するメリットがあります。
2位 株式会社電通グループ
増収減益:売上1兆3045億5200万円/23年12月期
インターネット広告(代理店事業)の
売上が牽引し、国内堅調。
パリ五輪などのスポーツイベントにおける
広告需要を開拓し、欧米の新規顧客も獲得。
人員削減によるコスト削減や、
アジア太平洋地域の企業買収に伴う
のれん(ブランド力などの無形資産)の
減損(価値が下がる)損失がなくなったため
利益は黒字に転換しています。
人口衛生(気象衛生)データを活用し、
群馬県嬬恋村と共同で、
野菜の供給が増えるタイミングに合わせて
広告出稿を最適化する実証を開始。
生産者の収入安定に繋げています。
3位 株式会社博報堂DYホールディングス
減収減益:売上9467億7600万円/24年3月期
マーケティング戦略を統合的に管理できる
プラットフォームなどを活用し
インターネット広告(代理店事業)が好調。
海外事業は円安も寄与して増収。
投資有価証券の売却益は見込まず。
官公庁からのコロナ関連業務の受注減少により
24年3月期は減益。
27年3月期まで3ヶ年の中期経営計画を策定。
コンサルティング事業などを強化し、
のれん償却前の営業利益で
年平均成長率10%以上を目標にしています。
4位 株式会社サイバーエージェント
増収増益:売上7202億700万円/23年9月期
人工知能(AI)活用などで
主力事業のインターネット広告(代理店事業)が好調。
子会社の株式会社Cygames(ゲーム事業)では、
PlayStation4・5、ゲームプラットフォームSteam、
スマホアプリゲームに展開している
「グランブルーファンタジーリリンク」が
24年2月に発売し、国内外でヒットして増収。
その他、シャドウバース、ウマ娘が人気で、
ウマ娘は24年5月に映画化されています。
人気PCゲーム「刀剣乱舞」を手掛ける
株式会社ニトロプラスを買収。知的財産(IP)を強化。
子会社の株式会社AbemaTV
(インターネットTV局)は、利用者増で増益。
5位 トランスコスモス株式会社
減収減益:売上3622億1100万円/24年3月期
池袋のサンシャイン60に本社を置き、
お客様企業の事業パートナーとして、
売上拡大やコスト最適化を総合的かつ
グローバルに支援(受託)する企業です。
主力のコールセンター事業では、
3000社以上のオペレーション実績がある
国内トップクラスのキャパシティ。
BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業では
事務系業務を中心としたバックオフィス領域の
課題解決に向けた人的な創意工夫やテクノロジーの
協働により各業務プロセスを変革し、
事業基盤を支えるサービスを展開しています。
その他、インターネット広告としては
お客様のwebサイトに訪問者を増やす
「検索エンジンマーケティング(SEM)」
表示順位を上げる「検索エンジン最適化(SEO)」
有料広告枠「リスティング広告」などの
デジタルマーケティング(ウェブマーケティング)事業。
ECサイト構築から自社倉庫によるフルフィルメント
(入荷/ピッキング/梱包/出荷)、購買者のケア、分析、
アマゾン/楽天などの既存ECサイトへの商品販売など
EC(ネット通販)事業のワンストップサービスも展開。
国内だけではなく、
約30の国と地域、170以上の拠点を展開。
世界25言語対応可能なサービス範囲が特徴です。
24年3月期は、
コロナ関連業務の反動減(昨対需要減少)、
中国EC事業の需要減少により減収減益。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【経営の基礎知識】これさえ分かれば大丈夫!
[ 損益計算書(PL) ]
売上高(客数 × 客単価)
−原価 :仕入など製造原価、人件費など売上原価
−販売管理費:営業活動費、物流、広告、水光熱など
=営業利益
−営業外損益:銀行利息、為替損益、株式損益など
=経常利益
−特別損益 :突発的な損益、固定資産の売却など
−税金 :法人税、法人住民税、消費税など
=当期純利益
営業利益率(=営業利益 ÷ 売上)
5%〜10%で優良な経営状況といえます。
年間の経営活動で得た当期純利益を
利益余剰金として自己資本(純資産)に加える。
ちなみに、自己資本(純資産)と、
銀行などから借りた他人資本を合わせた
「総資産」が会社のお財布になります。
自己資本比率(=自己資本 ÷ 総資産)
少なくても30%、50%以上で優良な経営状況。
◆-----------------------------------------
[ 貸借対照表(BS) ]
ROE(=当期純利益 ÷ 自己資本)
自己資本(純資産)は、返済不要な資産、
ROEは、自己資本利益率の略になります。
10%以上で投資価値があると判断されます。
ROA(=当期純利益 ÷ 総資産)
総資産は、自己資本(純資産)+他人資本(負債)、
ROAは、総資産利益率の略になります。
5%以上で投資価値があると判断されます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?