見出し画像

おかしな三河列伝 | 教育環境篇(vs 東京)

仕事柄、東京住まいの方々とお仕事する機会が多い。
すると、大体30代中盤〜40代前後の方々でお受験モードに入っている仕事の仲間を何人も見てきた。みんな共通なのは、親が一番張り詰めているし、気合いが入っている。
その為に、仕事が手につかない人も実際にいた。

愛知県の田舎に住む自分には、なぜそこまでするか分からなかった。
というか、そんな必要性がこの土地にはないからかもしれない。

皆、ビックリするかもしれないが、都会と私が住む三河では大きな違いがある。

↓↓自分の感覚ではこんなイメージだ

【都会】

私立 = 絶対私立!頭が良い!環境が良い!お受験して通わせたい!(ムキーッ!)

公立 = 公立なんてイヤ!○○のお家の子は慶応よ!子供の将来考えるなら絶対私立! ※一部エリアを除く

【私の住む土地】

私立 = そもそも地元に少ないし、頭も悪いし、金払えば行ける学校ばかり…
    滑り止めで一応受けとくかって感じ〜

公立 = 断然公立っしょ!勉強すれば、東大に入れるような高校もあるし!
   まともな私立行くなら、名古屋。
   でも、お金も時間をかけてまで行く必要ないよね。

というお土地柄である。

だからSAPIXや日能研など
年間数百万円のド高い教育費をかけるなんて人は、非常に珍しい。
(
そんなことより車をキャッシュで買うのが、この土地のデフォルト)

それって、お金がないから?って。
いやいや、前のブログにも書いた通り、三河地方はトヨタ帝国です。
トヨタの本社社員、デンソー等の東京の高収入サラリーマンに負けない高収入世帯(わかりやすく言うと、年収1000万レベル)がゴロゴロいる。
しかも、生活コストも低いから、東京よりも教育にお金をかける余裕があるはずである。
でも、そこにお金はかけないし、かける必要がないと思ってる。

教育にコストをかける世帯は、
東京や大阪から移住してきた内情を知らないエリートサラリーマンぐらいである。

なんでそんなことになるか?って。
三河地方は公立校の偏差値が高いからに尽きる。

岡崎市にある岡崎高校は全国的にも有名な公立高校
偏差値は72と愛知県内では、No.1の東海高校(私立)を少し下回るぐらいである。

あと、こちらのデータも見てほしい

昨年の東大合格者数高校ランキングで公立(青グラフ)では上位6位に入る実力である。名古屋じゃなくて、三河にあるのがやっぱおかしい。

岡崎高校があるから、周りの高校偏差値も引っ張られて公立高校レベルが高くなっているそんなエリア。だから幼少期からお受験なんてしないし、血眼になって、中学受験なんてこともしない。

偏差値70の刈谷高校

時習館高校(偏差値70)

岡崎市内 NO.2の岡崎北高校(偏差値67)

とこんな感じ。


決して、馬鹿にするわけじゃない。
でも、東京でウン百万と教育コストをかけて、
ヒーヒー言いながら、死に物狂いで働いている人を見ると、
受験に囚われて、なんか大事なもの失ってんじゃないかと考えてしまうことがある。

そういった点でも三河は本当に恵まれている

だからって、東京から三河になんかに移住してきたら、
文化と環境、人柄の違いで都会の人間は住めない土地柄だと思う。
(ト○タで本社勤務になって、三河から出られず、国内NO.1メーカー勤務の肩書きを捨てて、東京に戻った人を何人も知っている)
やっぱり、東京に住む人たちは礼儀も、人に対するリスペクトもある人が多い。
この土地で暮らして、ガッカリすることが多くなったのも東京の人たちと比べてしまうからである

結局、何が言いたいかわからなくなってしまったけど、
この地域に住んでる人はこういった教育環境に恵まれていることを、
改めて認識した方がいいし、特殊なことに気づいた方がいい。
もっと、都会に住む人間は幼い頃から競争に揉まれてるし、
だから、達成感や成功体験を積む機会は都会が圧倒的に優れてる。
勉学以外で自分の価値を広げる環境も圧倒的に都会が恵まれている。
これからは、もっとその差が開いていく
そこに気づかないと地方はどんどん沈んでいく

そんなことを考えて、この土地で子育てをしていきたいと思う
我が子がたくましく、この世界で生きられる為にも
自戒を込めて




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?