![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155703017/rectangle_large_type_2_0ef478e329d2fd28de64d4f21ee62909.png?width=1200)
仕事休んで自分と向き合う・・・042
noteさんから「0930までに記事を書くことで連続投稿を10ヶ月に伸ばすことができます。今月もnoteを書いてみませんか?」と優しいお誘いメッセージが届いた。
心に引っかかっていた何かしらがもぞもぞ…
そう、最近noteの作品を読むことも書くこともしていなかった私
「書かねば」になっちゃいけないと、
心が向くまで待っていたつもりが・・・
一向に心がnoteに向かない
たまーに、開いてみては、皆さん素敵だな~と感心して終わる
ほっといたら、どうしてもまたインプットしまくる日々
映画に
本に
動画に手が伸びる
今年はアウトプットに挑戦するんやなかった?
と自分に問いかけてみる…
そうやったやん。
六十を機にアウトプット始めるんやったやん。
今年の目標に100本は記事を書くと宣言していたと思って、見返してみたら、
なんと、私、200本ぐらい書くってぬかしてる!
(こわっ😱)
その時のペースでは、少なめに見積もって200本楽勝と思ってた
アホや
まだ、40記事
9月終わる
あと、3か月で160本
ムリ絶対ムリ。無理無理無理
もし、今日から毎日書いたとて、98本
いや、自分を追い込むのはやめよう(あきらめ、はやっ💦)
子供たちよ。母さんは自分に甘々だけど、
毎日充実した日々を送っているから心配しないでヨシ!
いっつも、車の中やご飯作りながら、
頭の中でnoteの記事書いて、
いや、書いてるつもりになって終わってた。
出力してなかった・・・
友達に手紙書こうとかLINEしようとか思っても、
いっつも頭の中で、書き終えて終了
おまえはエスパーか!と自分に突っ込む
というわけで、
今日からまた、
できるだけアウトプット生活を再始動することにしました!
あきれながらも、応援いただけると励みになります
短くてもいいから、と自分に言い聞かせ、ちゃんと出力していきます
最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
今日も良い一日でありますように🫶