![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142255996/rectangle_large_type_2_390848cec2f9f04649076e31b59d3a2e.png?width=1200)
Photo by
yop
note始めて5ヶ月経って…036
六十歳の誕生日を機にnoteを始めました。
ちょうど5ヶ月目です。
今、読み返してみると、亡き母と同じ歳を迎え、いろいろと思うところがあったようです。
自分としては思い切ったつもりですが…
最初の意気込みとは裏腹に、思うように、アウトプット出来ていない様に感じています。
毎日のようにアップしていた記事が、だんだんと間隔が開き、油断するとまた元のインプット人間に戻りつつあります💦
確か、今年の目標に100記事を掲げましたが、5ヶ月で36のペースでは、叶えられそうにありません。
仕事が忙しい時期で、活字を見るのも辛いという言い訳もありますが…
何となく、新しいおもちゃに飽きた子どもの心境に近い気もします。
あんなにnoteにウキウキしていたのに、使いこなさないうちにぷいっとおもちゃ箱の奥に…
アウトプットを習慣に、残された人生を充実したものにしたいという意気込みは何処へやら?
アウトプットで充実した人生にするためには、もっと、書かなきゃ!
と自分にムチ打つ💦
いやいや、ムチなんか打っちゃいかん!
楽しみながら、やるんでしょ?
確か、心が動いた時にだけ書くんじゃなかった?
書く時間を決めて、ルーティン化しようか?とも考えたけど…
それでは義務みたいにならない?
とせめぎ合う、私とワタシ
5ヶ月経っても細々と続けられている自分をまずは、認めようっと。
日記は続いたことがないけれど、コレはこんなに続いている。
褒めてあげよう。自分を
そして、後半の巻き返しに向けて策を練ろう。
楽しく、さらに頻度が上げられる方法。探そうっと。
今日も私のうだうだにお付き合いくださり、ありがとうございました。感謝🙏
結構うだうだしがちです😅
今後もお付き合いいただけるとうれしいです😊