![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95769932/rectangle_large_type_2_fba9765b352920b472cac2eb0dc10032.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
18,STEP③里親登録へのエントリーと自宅の調査、そして面接
STEP③里親登録へのエントリー、自宅の調査、そして面接
が終了しました。
ここで一旦審査にかけられる模様です。
この審査を通過すると、
養育里親研修の流れとなります。
書類提出から一週間ほど経つと、養育里親研修(講義研修)の実施のお知らせが郵送で届きました。
書面には10月末の里親審査会で審査通過した場合、養育里親研修に進めるとのことです。
私たちは無事に審査を通過し、養育里親研修受講に進むことになりました。
用語/養育里親研修
基礎研修は養育里親を希望する人を対象とした研修で、児童相談所等において説明を受けた後、里親制度の概要など、基礎的な事項を学ぶ研修のこと。
研修期間は 1日+実習1日程度。