人間関係は6割でいい、というアドバイス
自分が母親に行ってもらったアドバイスです。人間関係は100%相手のことを理解しあうのは、親友でもそうそうない。まして、親友でもない相手だったら、理解しあえるのは6割程度。みんな仲良さそうに、相手のことを完全に理解しあっているように見えるたりすることもあるけれど、案外そうでもない。だから、相手と全部分かり合おうとしなくていい。6割くらいでいい。
そう考えると、いままで気が合うまでいかないと思っていた相手も、6割でいいと考えると、友達になる。6割ぐらいの人だったらまあまあいる。その人たちは友達なんだと思った。
同時に、自分はいままで、これが足りてない、あれが足りてない。だから、これが足りたら幸せになれると思っていた。でも、意外と、人生も人間関係と同じで、6割なのかもと思った。そう考えると、6割が基準にしたら、6割あったらいい、幸せとしたら、今まで遠くにあった幸せが目の前に現れる。だから、人生も人間関係も、6割っていう考え方が自分はしっくり来た。