naoko

読書と平屋の間取りを見ることと泳ぐことが大好きです。日々過ごす中で、ふと気がついたこと…

naoko

読書と平屋の間取りを見ることと泳ぐことが大好きです。日々過ごす中で、ふと気がついたことを伝えていけたらと思っています。

マガジン

  • 書く部|みんなでつくるマガジン

    • 3,410本

    メンバー同士、もう少し交流というか「あ、どーも」があっていいのかなと。記事を書いたら(よければ)放り込んでください。ぜひ、あなたも読んでください。基本はその日の記事を、あと「これ読んで!」って過去記事も数本なら。みんなでいいマガジンにしましょ~🙌

最近の記事

今、私にできることといえば

ここのところ、記事の投稿がなかなかできなくなっていて。 なんでだろう。比較しちゃいけないと思っても比較してしまう。 なんだか置いてけぼりになっている気すらしてしまう。 もともと、書くことが楽しくて始めたnoteなのに、書けなくて逆に苦しくなってきている気もするし。 なんだかモヤモヤした気分。 私は何者になりたいんだろう。 なにかに没頭すること、そんなことが私にはないのです。 ひとつのことを本気でやってる人に今、圧倒されています。と同時に強く憧れている。 私には寝食忘れて

    • やっぱりいろいろあるもんだ。初の3人組アウトドア体験。

      だいぶんご無沙汰になってしまいました。記事を書いたのが先週の金曜日だから、1週間ぶりです。 先週末、森林セラピー体験に行ってきました! その日も酷暑。1年で一番暑い日に行ってきたんじゃないかな~。 私が住む町で、出かけるとき35℃くらい。昼過ぎに現地に到着して、34℃ぐらい。ほとんど気温は変わらなかったー。 着いてから、ガイドさんと顔合わせ。なんと、私ともうひとりのメンバーとガイドさんの3人がオニヤンマくんを着けていました。虫よけになると言われているやつです。そして、畑

      • いよいよ明日、不安とともに出発します

        明日から、いよいよ、初の森林セラピー体験に行ってきます。 でも、まさかの酷暑。しかも、予約は14時から。大丈夫なのか?ほんとに高原は涼しいのか? こんなに暑かったら、シャワークライミングにすればよかったとか、半ば後悔したりもしている出発の前日です。 旅の準備はだいぶん慣れてきました。一泊程度の出張は普段の通勤バッグで行けるまでになりました。着替えと充電、貴重品ぐらいですもんね。 ただ、今回はそんな訳には行かないのです。長袖、帽子、虫除けスプレー、虫刺され薬、雨具、などな

        • 文体を変えてみて気づいたこと

          先日、投稿した記事なんですが、文体を「だ・である調」にしてみました。 なんでかというと、とにかく早く書ききりたいと思ったからです。 こんな面白い話を早く人に聞いてほしい、忘れないうちにいっきに書いてしまいたいという一心でした。 いつもは、考えながら書く「ドラマチックライティング」なので、あーでもない、こーでもないとこねくりまわし書いています。 だから、「です・ます調」でも、問題ないのです。 だけど、今回は違いました。こんなにいろんな情報をどうやって届けるのか、間にいろん

        今、私にできることといえば

        マガジン

        • 書く部|みんなでつくるマガジン
          3,410本

        記事

          私は関西弁を話せない

          私は今までの人生で、何度か関西弁の人に救われてきた。 身近なところで言えば、両親。両親は、高校を卒業後大阪に勤め始めて、転勤で九州に行くまで十数年の間で、関西弁になり、関西を離れた今も関西弁で話している。関西弁は伝染力が強いっていうけど、本当にそうだなあと思った。 でも、私が育ったのは九州だから両親が関西弁で話しても、私は関西弁を話さない。家では敢えて九州弁を使うようにしている。 そんな私が、人生で大きな決断をするとき、父が、「向こうの家で3対1になったら、帰ってきたら

          私は関西弁を話せない

          ひょっとしたら書くのにむいてる? 

          今日のことばと広告さんの記事を読んでいて、ひゃ~嬉しいと思いました。 なんだそうです。 やった〜!何がって? 私、学生時代陸上も水泳も経験してるからです。 ただそれだけ。なんだけど、なんだか嬉しかった。 陸上も水泳も人との競争より、自分との戦い。その先に結果がついてきます。自分が力を出すことも抜くことも自分の判断でできます。 私は今まで、だいたい自分に負けていました。ほんとうに真剣に上を目指していたかというと、微妙なところです。ただ、練習をこなしているだけ。自分なりに

          ひょっとしたら書くのにむいてる? 

          好きなことを掘り下げてみた

          なぜか分からないけど、間取りを見るのが好きなんです。 日曜日の広告に入っている不動産会社のチラシとか、YouTubeのルームツアーとか。 なんでかな~と紐解くと、思い出しました。昔、私の部屋っていう雑誌があったんです。確か、若い子向けだったと思います。誰が買ってきていたのかは分からないけど、それを見て、小学生だった私はその雑誌出てくる、爽やかな水色を基調とした部屋に憧れていたんですね。机とかベッドとか、白くて、お洒落で。 うちは、姉と2人で勉強する部屋と、寝る部屋を与えら

          好きなことを掘り下げてみた

          そこまでして向き合うのは超えたい自分がいるから

          自分と向き合うのってすごく苦しいときがありますよね。 私はだいたいつらくてしんどくて涙が出てきます。 そんな思いをしてまで、なんで自分と向き合うのか。 向き合わないと、今までの自分を超えられないから、と思っているからです。 私は、小さい頃から負けず嫌いで、頑張れば認めてもらえると思っていました。頑張っても報われないときもあるということに気がつかないふりをして、もっともっとと自分を駆り立てて、本当はこうしたいと、素直になることを、おきざりにしていました。 大人になり明確な

          そこまでして向き合うのは超えたい自分がいるから

          あやうく今年の目標を忘れるところだった

          うっかり忘れかけていました。私の今年の目標。 カオスを楽しむ カオスを楽しむ なんのこっちゃ。実はこの三連休、せっかくの三連休、私がずっとやっていたこと。 それは、トートバッグ探しなのでした。 またまた、なんのこっちゃですよね~。 実は、夏の終わりと秋に、出かけようと思ってて、今まで、リュックで出かけてたけど、ちょっと大人っぽくトートバッグにしようかな〜と思ったんです。 で、ネットで探し始めました。 最初の出発点は、キレイめな色で、防水で、ファスナー付きで、ある程

          あやうく今年の目標を忘れるところだった

          今年の夏、叶いそうな2つのこと

          どんなすごいことかと思われた方もいるかもしれません。多分、皆さんは普段からそれをふつうにやっている方が多いと思います。 それは何かというと、アウトドアとフェスです。 ねっ、普通でしょ? でも、私にとってはとってもハードル高めなのです。 先ず、アウトドアって道具揃えてテント張って、ご飯作って食べてって、そんな感じですよね。 昔、職場の仲間で何回か体験したけど、テント張るとか、火を起こすとかムリ〜って思ってました。道具もないし。道具揃えても、ひとりでできる自信もないし。

          今年の夏、叶いそうな2つのこと

          コツコツって難しい

          noteの更新が、最近は、2日に1回とかのベースになってしまった私です。 2月から再開して5月まではつぶやき入れながら、なんとか乗り越えていました。でも、今はどうでしょう。やすきに流れてます。 人はどうやら流れに乗りやすいそうです。良くも悪くも。 だからひとりで考えて思い込んで、落ち込んで、マイナスの流れに乗っちゃうんですね~。なるほど~。 話を戻して、だったら、いい流れに乗ったほうがいいですよね。 でも、どうやって流れに乗ればいいのか?私が思うには、他のクリエイタ

          コツコツって難しい

          タイトルまでおすまし顔

          この1週間で書いたもののタイトルが見事に、ワンパターンでした。 名付けて、「見えてくる」シリーズです。 これは、ほんとに偶然で、今日何気なく記事一覧を眺めていて、気づいたことなのです。 とにかく、早く投稿しなきゃという一心で、タイトルまで気が回ってなかったなぁと反省しました。 ことばと広告さんがタイトル付けのコツを、紹介してくださっています。ちゃんと読んでいたはずなのに~。 この1週間、なんかちょっとおすまししてました。いいとこ見せようって力んでいたかもしれません。

          タイトルまでおすまし顔

          曇り空の向こうに見えたもの

          毎日来てもらっているヤクルトの販売員さんと、「今日は○○な日ですね~。」と話します。 ○○はその日の天気。気候がいい5月であっても、「季節の変わり目で、なんだか調子があんまりよくないですね~。」なんて、言ってしまいます。日本人って天気に敏感ですよね。 今は梅雨真っ只中。昨日も、警報が出たけど、今日は、それ以上になるような天気予報。だから、朝からジャンバーに長靴(足首までの)の完全防備で職場へ向かったのです。なのに、まさかの空振りでした。 残業して家路につく19時過ぎ。曇り

          曇り空の向こうに見えたもの

          正解を取り除くことから見えてくるもの

          今日、受講したオンライン習慣形成トレーニング(上級編)にて、講師のナニメンさんこと吉井雅之さんに言われたことです。 私が今まで目指してきたもの。それは、正解なんです。 ここではこうふるまえば正解 とか。 なんにしても、正解を気にして、周りを気にして、これぐらいやっておいたら平均かな~とか自分で自分を制限している。 でも、それが行き過ぎると、生きづらくなってしまう。 枠からはみ出さないように必死に生きようとしたけど、それができなかったら、自分でそれはダメだよってまた、ジャ

          正解を取り除くことから見えてくるもの

          私にとってnoteは鮮度も大事かも

          私のnoteに、書きかけの下書きの記事がいくつかあります。 それは、何週間も前だったり、数日前だったり。内容は、学んだことのアウトプット。 その時は、これ面白いかもと書きかけてみたけど、なんだか最後がまとまらなくて、そのままになってしまって。 何か書くことがないかな~と思い、あとから、書きかけの下書きを開いても、イマイチ自分の中にスーッと入ってこないのです。何か自分との繋がりがないような気がして止まっていたのでした。自分ごとにならないと、やっぱりそのあとが続かないんですよ

          私にとってnoteは鮮度も大事かも

          目標を持てと言われても

          今日、仕事の休憩の合間に、久々にKindleで読みかけの本を読んでみました。 パッと開いた時に、出てきたのが以下の内容。 今の私は、ただただご機嫌で過ごすことに集中しています。 なので、目標なんてなかなか持てていません。 だから、目標を持って計画を立てて、実行するなんてムリムリ。 今の仕事に就いて28年ちょっと。転職なんて選択肢にありませんでした。就職氷河期になんとか最後に手に入れた採用通知です。 市役所なので、こつこつ働いていれば定年までは余程のことがない限りは安泰と

          目標を持てと言われても