こじこじ

地方国立大学院生→会社員

こじこじ

地方国立大学院生→会社員

マガジン

  • 2か月後に会社でTOEICを受ける内定者

    現状400点ぐらいです。600点は無いとやべーかと思うので勉強します。

  • 節約貯金大学

    世の中にある節約貯金術を試してみた結果と考察を書いていきます。

  • 地方国立理系大学生の記録

    大学院生活を通して、普段の生活とはちょっと外れた不思議な研究生活やその記録を書いていきます。 そんなものの見方があるんだというのを共有できればと思います。 つまり、私の自己満記録です。

  • SE成長?記録

    パソコンが苦手だった自分がSEとして生計を立てていくまで。

  • 地方大学院生の就活記録

    就活を通して考えたこと、行動したことについて書いていきます。

最近の記事

「英語できない自分」から「自分できるかもしれん」に変える方法(6分で可読)

結論 音読 やっていること 1日に10文×10回音読の計100回音読 勉強の動機 英語できない自分からできる自分に変えたい そこで以下の動画を参考にしました。 音読している書籍はこちらです。 僕はKindleで購入しています。 こちらの書籍は400点~500点の人が適切な書籍だそうです。 検索すると公式無料音源があるのでパソコンからスマホにダウンロードして音声も聞けるようにしています。 さて、今日で3日目ですが、それでも効果を実感しています。 音読はした方がいいで

    • 修士研究発表当日

      9:00スタート 準備のために6:30起床 6:45行動開始 ここ最近目が覚めてからベッドから出る時間が長くなっていたから15分で出られるようになって良かった。 酷い時は1時間ぐらいいたからな。 さて、発表資料はできている。 発表内容も頭には入っている。 問題は発表時間。 少しでもどもると、伝えたいことがぶれると時間オーバーになる。 結果が多すぎるのも問題だなと贅沢な悩みを。 ただ、今日で最後だから今日ぐらい頑張る。

      • ChatGPTで遊んでみた

        先日、illionのGASSHOWを聴いた。 そこに出てくる歌詞を一部紹介する。 「その裂けた命乞う声さへも 海に響く鼓膜なく」 コメント欄にもあったが、海と鼓膜には関係がない。 けれど、伝わるものがある。 その表現に心が動く感覚を得た。 それと同時に、こんな表現ができたら面白いだろうなとも思った。 ChatCPTに協力を仰ぎ、表現遊びをしてみた。 やりたいことは、アイデアは掛け算ということだ。 アイデアとは、それまで存在していない組み合わせのことである。 そこで

        • 修論発表練習する気が起きない

          やばい めっちゃ堕落してる 修論のスライド準備はほとんどできている。 ただ時間内に発表できていない。 明後日発表。 やべーーーー 折角なら表彰されたい けれど専門的すぎるからきちんと説明しないと伝わらない。 だけどそれやっていると肝心な実験結果が伝えられない。 時間オーバー がんばろ とりあえず夜遅くなってきたからシャワー浴びてリセットします。

        マガジン

        • 2か月後に会社でTOEICを受ける内定者
          6本
        • 節約貯金大学
          0本
        • 地方国立理系大学生の記録
          11本
        • SE成長?記録
          2本
        • 地方大学院生の就活記録
          20本

        記事

          何も言われていないことを、自分で決めてやる。徹底的にやる。

          いいなって思った記事があったので共有とメモ代わりに。 この記事 私は大学院生なので、研究とアルバイトの視点からこの考えに共感を得ました。 研究やアルバイトがつまらないときって、 先生や職場の人に言われたままのことに追われているときだったなと。 一方で、楽しかった時充実感を得て、かつすごいなと評価を得ていたのは自分で興味を持って自分でやること決めてやって結果を出した時だった。 それを言語化しているこの記事に出会ったことで、 今とあの時の差をこれなんだ と気付くことができ

          何も言われていないことを、自分で決めてやる。徹底的にやる。

          【ゆるーい目標】 1週間で100いいねがついたら、課金してコメント書けるようにする。

          【ゆるーい目標】 1週間で100いいねがついたら、課金してコメント書けるようにする。

          mikan課金した

          とりあえず、2か月限定で課金することにした。 TOEICで600点を目標としている。 問題点は単語力である。 知らなすぎる。 ので、まずは毎日1単語でも触れる習慣を身に着けるために、紙の単語帳では億劫なのでアプリにした。 残念なことにAndroidには金のフレーズのあぷりが無いので、個人的に使いやすかったmikanをつかうことにした。 いまは、一日20単語を無理なくやれている感覚。 それが5日間ぐらい続いている。 毎日やるということが重要だ。 いざというときに発

          mikan課金した

          「初心忘るべからず」のやり方

          「物事に慣れてくると、慢心してしまいがちであるが、はじめたときの新鮮で謙虚な気持ち、志を忘れてはいけない」 これが一般的な意味だろう。 また、本来の意味は少し異なるものである。 これは世阿弥の書「花鏡」の結びとして登場する。 「しかれば当流に万能一徳の一句あり。 初心忘るべからず。この句、三ヶ条の口伝あり。是非とも初心忘るべからず。時々の初心忘るべからず。老後の初心忘るべからず。この三、よくよく口伝すべし」 ここでの「初心」とは「芸の未熟さ、初心の頃のみっともなさ」 の

          「初心忘るべからず」のやり方

          「やりたいこと」より「だれとやるか」

          やりたいことを意識してここ数日過ごしていた。 もちろん楽しいことはたくさんあった。 昼からお酒、ごはんを作る、youtubeで好きなだけ見る、アニメ見放題などなど けれどあまり満たされなかった。 その場限りの幸福感。 そこであることばに出会った。 「やりたいこと」より「だれとやるか」 これが自分に刺さった。 刺さったのであれば後は行動あるのみ。 一人で行く予定でだった地元のお祭りに友達を誘い、二人でお酒を飲み今は思い出せないどうでもいい話をした。 でもそれが心地

          「やりたいこと」より「だれとやるか」

          「やらねば」ではなく「やりたいこと」

          先日やらねばならないことから逃げて一日スマホを触ってしまうことを大学の学生相談室に相談しに行きました そこで、やらねばと思いこむほどそこに反発して逃げのスマホになってしまう。 それはもったいない であれば、自分がいま本当にやりたいことは何か。それをやってみるのも大事なのでは?そこに目を向けてみるということをやってみたら? という結論になった。 そこで今回はやりたかったこと。 友達と弾丸ピザパーティーをした。 お金がないのであまり気が進まなかったが、今ドミノピザで2枚目

          「やらねば」ではなく「やりたいこと」

          #三日坊主目

          mikanを使って3日目 とりあえずここまで無理なく進められているのは順調 やはり一日にやる単語数を変に決めなくてよかった やることに意味があると考えて、そこに価値があると思い込んででもやってみることが大事なのかもしれない 特に、初速は早いけど継続できない自分にとっては。 一先ず3日間で100単語はやれた 本来のペースを考えると一日100単語やった方がいいとどっかのTOEIC満点のyoutuberは言っていたけれど、それはもう少しレベルが上がってからかな いつかそうなり

          #三日坊主目

          #最初の教材

          「プログラムはなぜ動くのか」 ある程度情報を勉強し、プログラムをいじっていた自分には適切な教材かもしれない。 たまたま目に入って、サンプルを読んで、悩みに悩んでこれなら理解しようと頑張るかもと思った教材である。 自分はもともと猪突猛進タイプ、初動は早いけれど継続できないタイプである。 そのため今回こそはと思った自分は熟考してみることにした。 さてそれがどうなることやら。

          #はじめに

          地方国立大学大学院情報専攻を卒業する自分 そこからSEとして就職する自分 不安しかない だって学部時代は真面目に勉強しなかったし、プログラミングの経験を自分から積もうとしなかったし、 大学院は研究優先でプログラミングのスキルは少しついたけれど、通信やセキュリティなどの知識は全くついていない。 世の中が求めるレベルに自分はいないと思う。 だからこそ不安で焦る。 だけどその反面、基礎から理解すること、わかったに高揚感を覚えることもまた間違っていない。 だから、心から情

          頑張った人が怠けて自己嫌悪

          大学の学生相談室に行ってきました 相談内容は、スマホ依存 何も無い日は1日中ずっと外にも出ずにyoutube,amazonvideoといんすた  そんな日々があった 流石にこれではまずい、短絡的な快楽のみに飲み込まれている自分に嫌悪感を抱え、これまでそうであった自分に危機感を感じ相談しに行った次第である 結論から言うと、卒業して就職までの1.5か月を「やりたい」で埋め尽くしてみればどうだろうかというアドバイスであった 理由は簡単で、それはなぜスマホに「逃げていた」の

          頑張った人が怠けて自己嫌悪

          #2日目「mikanやった」

          とりあえず記録だけ 多分20単語のテストをやった 昨日と違ってかなりの数の単語がわからなかったが、これから覚えていけばいい 今日もやれたことが大事、えらい あともう少しで最初の100単語終わります

          #2日目「mikanやった」

          #記録初日目

          さすがに初日ぐらいは書く。 朝起きて、朝ごはんをレンチンしている間に起動して20単語ぐらいこれしってる?知らない?形式のやつやりました なんか覚えられないやつはiPadで記録して、例文と一緒に使うことを意識して書いてみました。 やっぱり日常の会話で使うから覚えるのであって、ただの記号じゃ厳しいです。少なくとも自分には。 勉強方法はこの人を参考にしました。 たぶんここまで感覚で物事をやってきた自分。 余りある才能によりここまで来たが、ついに限界が。 ということで、勉