
破械黙示録
こんばんは。
早速ですが、皆さまに質問です。
今環境において最も強いデッキといえばなんでしょう。
そう「篝火・咎姫」系統のデッキですね。
記事を見に来てくださったみなさんには申し訳ありませんが、シンプルなアーキタイプとしてメインギミックとしての最強を考えるならどう考えてもこれらに勝るデッキはないと思います。
どれが最強の篝火・咎姫デッキかは諸説あるとは思いますが少なくともこれらのいずれかが最強であることに違いはないと考えられます。
(筆者はスネークアイ、次点で炎王スネークアイだと思っています。)
では前期と今期あえてそれらを握らなかったかについては明確な理由があります。
率直にいうと「あらゆる篝火が強すぎてサイドボードのメタゲームが対篝火にかなり寄った」ということです。
例を挙げると
炎王対策の屋敷や魂の解放など尖ったサイドボードが流行した今環境で、よく見る汎用であってもコズミック、ドロールなど篝火によく刺さり、粛声などに打てるものや魂の解放が流行りすぎて一部メタのメタ的要素を含んだ魔封じが流行したのも記憶に新しいのではないでしょうか。
その一方で非篝火デッキもリソースの継続性が篝火ほどでなかったり、大きな弱点こそかかえるものの相当高い水準での展開が可能なデッキがいくつか台頭しました。新弾に妨害数や誘発ケア、罠の破壊効果の使用ハードルの低下が発生した粛声や圧倒的殺意のテンパイリュウがこれに該当します。
そんな環境で今回紹介する破戒というデッキは
①篝火周りのメタの殆どを貰わず、理不尽プランも取ることが可能である。
②咎姫などの破壊妨害環境とマッチしている
③誘発受けが非常に良い
④対非篝火デッキも先手、後手ともに相手取れる安定的性能がある
⑤スロットの多さと理不尽カードの採用余地
という5点において篝火環境を共にした相棒です。
今回はそんな「破戒」について解説していこうと思います
カード解説
サンプルレシピ


ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?