![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82545986/rectangle_large_type_2_c32b6fadf8ebf561ebdc82ea5f2a4547.png?width=1200)
とある土曜日のランチ
現在わたしが住んでいる地域では、地元新聞のようなものが毎週
無料でポストに届きます。
内容は政治的なものから、
新レジャースポットを計画中といったような記事など様々です。
そして残りのページの約7割は広告となっております(笑)
日本にもありますよね?
わたしがこの新聞で楽しみにしているのが、
イベント日程のページです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657666076744-BBuRdLkiq8.jpg?width=1200)
デンマーク語がまだ読めないので、翻訳を使いながら解読しています。
そこで気になるものを発見!
![](https://assets.st-note.com/img/1657666090084-imxkMGgUB7.jpg?width=1200)
『Gratis sildebord』
=『Free herring platter(無料の大皿ニシン)』
...無料?!!
気になったので行ってみました。
場所は近所の小さな映画館のカフェ。
予定は12時からと書いてありましたが、
すでにその時間にはテーブルの座席が埋まっており、
地元の方々は食事を楽しんでいました。
カフェの向かい側では、ローカルアーティストが
ストリートライブを行っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657667282217-Bj5Fm3Gycl.jpg?width=1200)
遅かったかな〜と諦めモードで歌を聴いていましたが、
彼が試しにカフェの中に入ってみると、
ニシンのスモーブロー(smørrebrød)がずらり!!
※ smørrebrødはデンマークの伝統料理の1つです。
ライ麦パンの上にバターと様々な具材をもりもりのせて、
ナイフとフォークで食べるオープンサンドイッチです。
おばちゃま方からデンマーク語で説明を受け
ポカンとしていると英語で教えてくれました。
"無料でもらって食べていいよ、あと好きなドリンク買ってね" とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1657666209248-YRhcrRpcUe.jpg?width=1200)
頂いたのは、なんと全部で3種類。
手前から、
ニシンとカレーソース with ケッパー、コショウソウ(多分)/
ニシンのフライと甘酢/
塩漬けニシン with タイム
おいしい〜〜!!
デンマークに来てから、何度か食べているのですが
ニシンのスモーブローの美味しさには毎回感動しています。
味付けは濃いめで(いつも食べていると飽きやすいかも..笑)、
ニシンの生臭さはなく、特にカレーとの相性が抜群です!
青空の下、ベンチで生歌を聴きながら食べたスモーブローは格別でした。
月末にもう一度開催するそうなのでまた行ってきます!!!