陸上業界の甘さ
陸上業界をざわつかせた立教大学監督のスキャンダルから、わずか2ヶ月....。
復帰が早くないですか😅
ひらまつ病院に選手での復帰だそうですが、複数の企業からオファーがあったようなことも書いてあります。
まだ立教大学の箱根の本線も終えてないのにこのタイミングで出すのは少し早すぎるような気がします。
せめて4月くらいにはできなかったのでしょうか....。
自分が気がかりなのが、不倫と報じられたお相手の女子学生が普通の学生生活ができているのでしょうか。
好奇の目に晒されて普通に大学生として通うのはかなり難しいような気がします。
立教大学の箱根駅伝が終わり、またお相手の学生が影響なく生活出来ているのであれば、まだ良いと思いますが、過去のことを精算するように自分だけ先に進むのはどうかなと思います。
上野氏の取り巻く人たちの関係者が動いての復帰だとは思いますが、速ければ何でも良いのかと思ってしまいます。
誰でも失敗はあり、再起はできて良いと思いますが、禊ぎの期間って必要だと思いませんか?
過去にもいろいろな失敗をしても、実業団の監督をしている人も沢山いますし、大変な時は助け合う、持ちつ持たれつの甘い業界なんだと思います。
いずれにせよ、あの騒動から2か月、もう少し配慮をして欲しいものです。