見出し画像

【虫が苦手】カマキリが大好きだった

ワタシは初老のサラリーマンである。

子供時代は近くの公園などでよく虫をとっていた。

虫カゴに入れて帰ると、母に可哀想だから逃してきなさいとよく言われたモノだ。

そんな子供の時に大好きだったのが、カマキリである。

何匹も捕まえて、母に黙って虫カゴに入れていたら、共喰いして減ってしまったことがあった…

その後、ベランダでタマゴを産み、次の年の春に、たくさんのカマキリがベランダで大発生して、母を怒らせた記憶がある。

そして、現在は虫がドンドン苦手になった…

理由はわからないが、カブトムシもクワガタもみるのはなんとも思わないのだが、触りたいとは思わないのである。

これも老化なのだろうか…

今日、自分の自転車のカゴにカマキリが停まっていた。

久しぶりに近くで見ると、少し怖い😱

こんな虫を怖くなるなんて、子供時代には想像もしなかったことである。

もっと歳をとると、さらに苦手なものが増えるのか心配である。

#想像していなかった未来

いいなと思ったら応援しよう!