【日本選手権】ハンドボール日本選手権
ワタシは初老のサラリーマンのある。
12月になると、色んなスポーツの日本選手権の決勝トーナメントがはじまる。
ワタシが好きなハンドボールも男子が終わって女子がはじまっている。
今年はYouTubeで配信されているので、楽しく観戦できている。
注目はなんと言っても、インカレ王者の大阪体育大学が、リーグHチームを相手にどこまでいけるかだった。
一回戦は水海道二高。茨城県に住んでいたワタシには馴染みのチームで、波に乗り切れた感はなかったが勝利。
二回戦はリーグHのHC名古屋。
大激戦で勝ち上がった‼️
準々決勝は、熊本のOMRON。
これも、一進一退の戦いを制してベスト4進出を決めた。
準決勝は、SONYセミコンダクタ。
後半15分頃までリードしていたが、一気に逆転されてしまった。
SONYも大阪体育大学出身の選手も多く、後輩には負けられない気持ちだったのだろう。
女子の試合をここまで見ることはなかったが、思った以上にスピードと迫力があり面白かった。
茨城の筑波大学も頑張っているので、大阪体育大学とともに応援したいと思った。
今日が決勝、リーグH参戦チーム同士で地上波で放送するらしいので楽しみだ。
日本選手権は面白い冬の名物の一つだと思う。