![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158045845/rectangle_large_type_2_4eabd1b15da61f3ffd406415d0fa32c7.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
群発頭痛について
群発頭痛とは、じっとしていられないほどの激しい頭痛が周期的に起こる頭痛のこと。頭痛の周期は人によって様々で、数ヶ月ごと〜数年周期で、その間ほぼ毎日30分から数時間の激しい頭痛に襲われる。
ハリーポッターの俳優であるダニエル・ラドクリフも群発頭痛に悩まされるうちのひとり。群発頭痛は国によっては難病扱いされて、治療薬に補助がでる場合も。日本では社会の理解がまだなく、「たかが頭痛」「怠けている」などの誤解を生み、発作の激しさや生活不安などから自殺する患者もいるため「自殺頭痛」とも呼ばれている。
そんな群発頭痛…になりました。
発作自体はこれで3回目。
毎回嘔吐し、その後激しい頭痛と吐き気でのたうちまわり、激しい眩暈で身体を起こしていられないほど。
(群発頭痛は三叉神経を刺激してしまうので、三半規管がうまく働くなったり、嘔吐神経を刺激してしまうことがあるそう。)
調べれば調べるほど、症状の割には理解されない、薬代ばかりかかる厄介な病気であると知りました。
これからどうなるかなぁ。