![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147090295/rectangle_large_type_2_e11da8ef3a181a09c9ca7c1ed17e9133.jpeg?width=1200)
話すことは心の中にあるものを「放す」こと
苦しいとき
辛いとき
一人で抱え込まず
誰かに話を聴いてもらう
それだけでも
心が楽に
気持ちが軽くなる。
だから
「聞いてくれるだけでいいから」
そう言って
誰かに話してみてください。
頭の中のモヤモヤが
言葉になって
口から出ることで
整理され
何が問題だったのか
自分で見えてくる
理解できる
そういうことがあります。
話すことは
「放す」こと。
心の中にあることを
言葉にして
身体から
放してみてくださいね。
コーヒー1杯分の
時間でもいいから。
![](https://assets.st-note.com/img/1720809141224-c0o8dfFxWe.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![心理カウンセラーきのしたまさのり/60代直前人生まだまだ上り坂!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34926235/profile_b2aa3b3fa134d3fa3155e7c96f10894b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)