見出し画像

サルではなくヒトである意味

今日は「こどもの日」
趣旨は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とのこと。

端午の節句ということで男の子の日と思っていたら、1948年から男の子だけでなく女の子も含めた「こどもの日」だったんですね。
そして、母にも感謝をする日でもあると。
実は知りませんでした。

ということで、今日は子どもたちの幸福をはかるためと、ママへの感謝の意味で、3人の子どもたちを連れて「てんしば」に行ってきました。
(ママは美容院に)

到着すると、どこも人、人、人。
動物園の入り口は大行列。
その横でやっているビールフェスも大行列。
芝生の上では家族づれがお弁当や飲み会。
そして子どもたちは芝生の上で大はしゃぎ。

どこもかしこも賑わっていて、ファミリーだけでなく商売をやっている大人たちも喜んでるんじゃないかなぁと。

そして、私たちは動物園横のボルタリング施設に。

付き添いとはいえ、57歳の私にはなかなかハードでした。

子どもたちが楽しそうに遊んでいる最中、ふと隣の動物園の動物たちは、ボルタリングで遊ぶ人間をどうみてるんだろうと思いました。

動物界にはない施設。そして「こどもの日」という祝日。
ほんと、どんなふうに見えてるんでしょうね。

その動物園側からこの施設が見えるのですが、そこにこんな看板が立っています。

書いてあることは、

ヒト
〜知恵を得て運動能力を捨てたサル〜
分布:世界中に生息
食性:雑食性であるが、個体により主食になるものは異なる
寿命:80歳(最高122歳の記録あり)
特徴:同じヒト科の仲間であるチンパンジーと比べ身体能力は劣る。
自らが生活しやすいように環境を作ってきたため、近年の地球温暖化問題に大きく関わっているといえる。


さすが大阪!面白いですね。


たしかに身体能力は劣るが、このような施設を生み出す力、覚えたことを組み合わせてアイデアを考える力、単なる1日に意味を加える力、こういう看板を考える力といろんな能力があります。

人が考えた「こどもの日」はこんなことを考えながら過ごしてみました。

<ログ>
朝食 ご飯(小)、味噌汁、納豆、梅干し、プロテイン
ランチ 麻婆豆腐丼、餃子(4個)、ドーナツ
夕食 ご飯、刺身4種盛り、味噌汁
摂取カロリー 1,673kcal
歩数 13,608歩
歩行距離 9.7km
アクティブエネルギー 516kcal
睡眠時間 4.5時間
運動 ウォーキング 3Km(2日目)

いいなと思ったら応援しよう!