カメムシ?😳
自宅の外壁に黒いものが点々と…。
近づいてビックリです。
も、もしかしてこれがカメムシ?😳
カメムシはあまり馴染みのない虫です。
西日本?地域によっては
カメムシにかなり悩まされているとか?
ついに我が家のエリアにもカメムシが?💦
夫に話してみると…
つい最近、市内でもカメムシ被害が出ていると聞いたとか。
マジですか?😱
すぐに夫が近くのホームセンターへ行き
カメムシ用の何かがあるか確認してくれました。
カメムシの忌避剤?を買って来てくれました。
ハッカの香りがします。
とにかく、家の中にカメムシが入らないよう
洗濯物を取り込む時も気を付けましょうか。
玄関前でハーブを何種類か育ててますが
まさかこのハーブにカメムシが寄ってくる?と
少し心配にもなりましたが…
そのハーブが寄せ付けている訳でもなさそう。
(ミントだったら忌避剤になったかしら?)
玄関ドアに忌避剤を置いたところ…
パッと見、カメムシはいなくなりました。
良かったです。
洗濯物はいつも以上にパタパタしてから
取り込みたいと思います。
まさかカメムシで悩む日が来るとは💦