非専門家のためのQGIS note一覧

これまでにどんな記事が公開されてきたか、何が解説されているかを分かりやすくするため、note一覧を作成しました。noteの投稿に伴って、こちらの一覧も更新していきます。

2019年8月に初めてnoteを投稿して以来、QGISというなかなかニッチな内容にもかかわらず、多くの方に閲覧いただいてびっくりしています。参考までに、2021年8月時点で総閲覧数は約25万ビューとなっています。この場を借りてお礼申し上げます(& 最近は記事の更新があまりできず申し訳ございません…)。

投稿開始から数年の間にQGISのバージョンが進み、記事の内容と合わない部分が出てきています。少しずつ修正を進めているところですが、お気づきの点がありましたらコメント等でご指摘いただければ幸いです。

ここで公開しているnote記事の内容は、断りなく自由に活用いただいて構いません(全文コピペして転載はちょっと・・・と思いますが)。その際、記事中で扱っているデータについて、データ提供者で各々使用に関するルールがある場合がありますので、ご注意いただければと思います。


【解説編】非専門家のためのQGIS

GISとは何か? イメージ編(2020.05.07)
  GIS、地理情報システム

QGISのユーザインターフェース設定(2020.08.19)
  ツールバーやパネルの表示/非表示、スタイル変更、言語設定、
  マルチマップビュー、ほたるスタイル、今昔マップのタイルレイヤ追加

GISで扱うデータのファイルフォーマット(シェープファイル)(2021.4.26)
  シェープファイル

【実習編】非専門家のためのQGIS

◇ QGISのインストール(2019.08.02)
  QGISのインストール、XYZ Tilesの追加、OpenStreetMap表示、ベクトルタイルの追加

◇ QGISのバージョンアップ(2020.02.15)
  QGISのアンインストール

◇ 世界地図を描こう(2019.0806)
  Natural Earth、シェープファイル読み込み、レイヤスタイル設定、
  画像の出力

◇ いろいろな図法の世界地図(2019.08.10)
  座標参照系の変更、モルワイデ図法、メルカトル図法、ボンヌ図法、
  正距方位図法、座標参照系のパラメータ変更

◇ 白地図を描こう(大阪府)(20190815)
  国土数値情報、レイヤスタイル設定、印刷レイアウト設定

◇ 白地図を描こう_都道府県界(2019.08.26)
  ディゾルブ、ランベルト正角円錐図法、印刷レイアウト設定

◇ 基盤地図情報を使った身近な地域の白地図作成(2019.10.13)
  基盤地図情報の入手、レイヤスタイル設定、ラベルの追加

◇ コロプレスマップの作成(2019.09.08)
  属性テーブルのフィールド追加、属性テーブルの編集、
  階級区分の設定、凡例の追加・設定

◇ 市町村別に人口密度を求めてコロプレスマップを描く(2020.06.05)
  マルチパートポリゴン、シングルパートポリゴン、テーブル結合、
  フィールド演算、面積の算出、レイアウトに属性テーブルを追加

◇ テーブル結合の使い方(2019.09.16)
  
e-Stat、テーブル結合、コロプレスマップ

◇ 山の分布図を描こう(2019.09.23)
  60進→10進の変換、座標値データ(XY)をポイントに変換

◇ 住所情報を地図上に表示させよう(2019.11.05)
  アドレスマッチング、座標値データ(XY)をポイントに変換

◇ 地形のグラデーションを描こう(2019.11.16)
  基盤地図情報DEMデータ、カラーレンダリング、カラーランプの設定、
  レイヤの描画効果

◇ DEMから等高線を描く(2019.11.24)
  等高線の作成、ラインのラベル設定

◇ 東京都全域のデータから23区内だけ取り出そう(2019.11.30)
  国土数値情報、フィーチャ選択、属性選択、
  選択フィーチャのエクスポート

◇ 長崎県は10km進めば海に出る?(2019.12.14)
  マージ、ディゾルブ、バッファ、インターセクト、
  多重リングバッファ、プラグインのインストール

◇ メッシュで描く人口分布(2019.12.31)
  標準地域メッシュ、階級区分の設定、人口増減率の可視化

◇ OpenStreetMapのデータを入手しよう(2020.01.11)
  OSMからデータダウンロード、フォームを使った地物選択

◇ 兵庫県オープンデータ「CS立体図」を3Dで描画しよう(2020.01.18)
  投影法の定義、3Dマップビュー、QGIS2threejs、ラスタデータの結合

◇ 兵庫県オープンデータ「DSM」をQGISで描画しよう(2020.02.02)
  xyzファイルの読み込み、ベクタのラスタ化、QGIS2threejs

◇ 兵庫県オープンデータを使って建物ポリゴンを立体表示させよう(2020.02.07)
  overpass turboによるOSMデータ取得、ラスタ演算、マージ、
  選択フィーチャのエクスポート、ゾーン統計量、ポリゴンの3D表示

◇ Landsat8衛星画像で植生を映えさせた地図を描こう(2020.02.15)
  Landsat8画像の取得、仮想ラスタの構築、バンドに色を割り当て、
  バンド演算、正規化植生指標(NDVI)

◇ QGISで六角形メッシュを利用しよう~クマ目撃情報の可視化~(2020.03.10)
  
座標値データ(XY)をポイントに変換、六角形メッシュ作成、ポリゴン
  内に含まれるポイント数を集計、ポリゴンの重心をポイント出力

◇ 六角形メッシュを使ってレトロゲーム風マップを作成しよう(2020.03.31)
  六角形メッシュ作成、空間結合、土地利用細分メッシュ

◇ QGISに読み込んだCSVのポイントがヘンな所に表示されるんだけど?(2020.04.27)
  CSVテキストをポイントレイヤとして追加、座標参照系、測地系
  東京大学CSVアドレスマッチングサービス

画像を地図に重ねたい:ジオリファレンス~(2020.06.18)
  ジオリファレンス

◇ レゴマップを作ろう(2020.9.4)
  
レゴマップ、標高データ、メッシュ作成、ゾーン集計、シンボル設定

◇ 生物の分布予測マップの作成 MaxEntの利用とQGISによる分析データの準備、可視化(2021.4.4)
  ジオリファレンス、ポイントデータの作成、ラスター変換、MaxEnt

いいなと思ったら応援しよう!

はとば
記事の内容でもそれ以外でも、地理やGISに関して疑問な点があれば、可能な限りお答えしたいと思います。