見出し画像

リモートデュエルを食わず嫌いしているあなたへ:まずはスマホで初めてみるのがお勧め!

全国のデュエリストのみなさん、リモートデュエルはやっていますか?

私は最近、ほぼ全ての休日にやっています!

最初は食わず嫌いをしていました。設備設営がめんどくさそうだなぁとか、コミュニケーションを取るのが難しそう…やっぱり対面しかないでしょ!と思っていました。

ですが、誘ってもらったのを切っ掛けに一度やってみたらドはまりしちゃいました。笑

まず、私が思うリモートデュエルの良い点をお伝えしますね。

・移動時間や労力がない
・炎天下と極寒の移動を避けられる
・自宅で出来るので時間を作りやすい
・部屋でリラックスしてできる
・全国の方々と出来る
・より多くの人=デッキと出会える
・風邪対策(熱があってもイベントへ行く人がいるらしい…)
・とにかく気軽にできる!



もちろん、欠点も少なからずあります
・お相手の顔や雰囲気が掴みにくい
・カード効果の確認をやりたい時、ネットを使うか口頭説明が必要


リモートは基本的に顔を出さないので、声と手先のみでコミュニケーション行うことになります。

自分に悪気が無くても、声色が暗かったり、尖った言い回しばかりしてしまうと相手に悪い印象を与えてしまいます。

もちろん、それは対面でも同じですが、対面なら顔やその他非言語的コミュニケーション(しぐさ、表情など色々)があるので誤解が生じにくいです。

なので、リモートでは喋り方がメチャクチャ大事になってきます。


カード効果の確認も、対面だとカードを見せてもらえるので直ぐにできますが、リモートではスマホなどで検索するか相手に教えてもらう必要があり、テンポ感が少し悪くなってしまいます。


それでも、その欠点を上回るメリットがたくさんあるので、リモートデュエルを一つの選択肢として持っておくことはとても良いと思います!


そんなリモートデュエルを始めるにあたって、最初の障壁が設備を整えることでしょう…

webカメラ、三脚(アーム)、ヘッドセットマイク、Discordなどのアカウントなど準備するものがたくさんあります。当然、お金もそれなりにかかってしまいます。

リモートデュエルを始める前の人はまだ半信半疑だと思うので、正直お金はかけたくないですよね?ハマらない可能性を考えると失敗したくないはずです。


その場合、まずはスマホで始めましょう!今はスマホ一台からでも始められるそうです。

私の場合はスマホをwebカメラ代わりにし、PCと併用して初期費用をかけないで始めました。そしてすっかりハマってしまったのでついにwebカメラを購入。

もし、スマホで初めて、もう少し本格的な設備にしたいと思ったらロジクールのWebカメラC270nがおススメです!

Amazonで2,500円程度で買えます。安いですが盤面を映すには申し分ありません。

実際に使っている写真がこちら。

Webカメラ:ロジクールC270nを使用

私のモニターがすでに15年近く前のもので古いのですが、それでも盤面の確認、カードイラストの確認には十分だと思いませんか?

さらに、ロジクールのサイトからカメラ設定アプリをダウンロードすることで、細かい設定が可能です。

細かい設定画面

輝度、色の強さ、コントラスト、ホワイトバランスの4つを調整して、あなたの部屋の明かりに合わせた設定ができます。素晴らしい!

C270nはPCモニターの上に引っ掛けることができるのですが、私はダイソーで買ったカメラアームを使いベストな位置へ配置するようにしました。

また、ヘッドセットがないとスピーカーの音をカメラのマイクが拾ってしまい、聞こえずらくなります。

おススメのヘッドセットがこちら。

頭の上にかけずイヤホンのように耳穴に装着するタイプです。こちらも安価ですが十分です。

ヴォリューム調整機能も付いているので、手元ですぐに調整が可能な点もいいですね。また、長い時間つけることを考えると軽い方が負担も小さくすみます。

以上、私のリモートデュエルへの想いや考え、使っている設備をご紹介させて頂きました。

如何でしょうか?リモートデュエル、やってみませんか?

・移動時間や労力がない
・炎天下と極寒の移動を避けられる
・自宅で出来るので時間を作りやすい
・部屋でリラックスしてできる
・全国の方々と出来る
・より多くの人=デッキと出会える
・風邪対策(熱があってもイベントへ行く人がいるらしい…)
・とにかく気軽にできる!


人間、経験したことがある事しか判断できません。もしあなたにリモートデュエルが合わなかったとしても、スマホでお金をかけずに始めれば損失も少なくなります。

まずはやってみませんか!?
自慢のデッキをより多く回していくチャンスが増えます!!


そして、もしリモートにハマったら是非、私とも対戦お願いします!



ご拝読、ありがとうございました。

かずと

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集