![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137817506/rectangle_large_type_2_8c099f30eb45cb709770e1222649b363.jpg?width=1200)
現代遊戯王LV.1アラフォーの記録:初大会(CS)へ行ってきます!
いよいよ明日、人生初のCSへの参加…!
人生でたった1度の貴重な初体験。その過程の足跡を書き残しました。
同じような遊戯王OCG復帰、初心者さんに参考になるかもしれないし、ならないかもしれないです。
雑記としてお読みください。
★対人戦の経験値について
僕の対人戦経験は1~2期の頃に友達同士でやっていただけです。
なので復帰勢ではありますが、当時と変わり果てた現代遊戯王では初心者。
強いて言えば、マスターデュエルを2023年12月からそこそこプレイしています。
★公式じゃなくCSを初めての大会に選んだ理由。
勝手なイメージですが、公式大会やイベントは参加料が実質かからない分、敷居が低いため色々な人がいそうだなと思いました。
噂に聞く恐い人、マナーの悪い人。そういう人はお金がかからないイベントの方がどうしても多いのではないかと。こういうのは遊戯王に限らずあると思う。
参加料はそういった”ふるい”の効果もあると思うんですよね。
だから、敢えて参加料がかかるCSを選択しました。
あと、「主催さんが好印象」というのもあります。
人は似た人が集まりやすいので「この人の大会ならもしかしたら…」という思いも。
それと、主催さんに会ってみたい。それも目的です。
(会ってみたい人と会えるなら、絶対に会った方が良いですよ!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137817663/picture_pc_2ef3a13a87ed9c5e139dc49c9db69270.jpg?width=1200)
★前夜の気持ち
楽しみ!と、若干の不安。99%楽しみ、1%不安。
(この不安の減少、運動効果が絶対に効いてる。)
この2~3週間、時間を作って、使うデッキの展開を何度も練習。二ビルケアも覚えた。自分のデッキを2つ使って1人回しもやってみた。
ルールはパーフェクトルールブックで勉強してるけど…複雑すぎて覚えきれません。(笑&汗)フェイズやチェーン処理など、デュエルの進行をミスなく手際よくできるか心配です。
心配と言えばデッキカット。相手のデッキを崩したりしないか…(スリーブによっては握りにくい&すべるよね。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137820906/picture_pc_efec74a11c13945766e4efc8335398fb.jpg?width=1200)
僕はコミュニケーションに不安はありません。
ただ、カードゲーマーさん達と直に触れ合うのは初めて。僕みたいな人間を受け入れてもらえるのか…
とは言え、出来ることはいつも通り、笑顔で挨拶と礼儀と謙虚で行くしかない。取り繕っても仕方ない。
無理をすれば返って上手くいかない。ありのままの自分で行くのがベスト。
あと、勝てるなら1勝はしたい。
でも、一番大切な事、僕の目的は「新しい世界へ一歩踏み出すこと」
新しい事、未知の事には不安や恐怖がある。
だからと言って何もしなければ、新しい事へのアクションは年々、重たくなる。
僕だけじゃないはず。
これまでかなり多くの人たちと出会い、見て来た。8割位の人達は挑戦していない。でも、挑戦する人・挑戦しようとする人に文句やダメ出しをし足を引っ張る人が少なくない。
僕はそんな生き方したくない。
だから、自分の行動でそれを示す。自分自身に。
明日はその一歩。
楽しんできます!!
※CSについて調べた時、参考になったブログ貼っておきます。
同じような境遇の方、是非★
読んで頂きありがとうございました。
素敵な一日を!
幸せに生きたいアラフォーYP:かずと