![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54489922/rectangle_large_type_2_48c61c96c44bafe864c3928174b5aa88.jpg?width=1200)
きなこのwebライティング勉強 29日目
突然ですが、お家に届く荷物を待っている時って、そわそわと言いますか独特の感覚がありますよね。
まさに今、私はそれです。
もうそろそろかなあ。でもまだ来ないなあ。いつもはもっと早いのに~とか。
こればかりは慣れませんね。
フィットボクシングをまだまだ続けてますよ~3週間目に突入です。
記事を上げたのでよろしかったら!
今日の勉強はたなざわさんの動画
【文章力を上げる方法3つ】すぐ効果が出るものだけ抜粋してみた
①ライティングの仕事を受注する
実戦を繰り返さないと身に付かない。
クライアントからの修正など、繰り返す。
②自分の文章を定期的に読み返す
過去の納品データを読みかえす
自分のブログの記事を読み返す。リライトする。
③文章の「型」と「ルール」を知る
PREP法を使う
ルールを知っておく。
自分の取り上げやすいものを使う。
やはり、実践あるのみですね。
クライアントからの修正が結構ポイントなのかも知れません。
一つ、一つの案件を大事に積み重ねていきたいと思います。