見出し画像

レアルシューレ 死と死ぬ気

こんばんは🌆
おげんこ?
頑張りました

その頃

ちょうど二つの死を考えなければならないじたうがありました。担任の先生にとっては辛かったかと思う。

地下鉄サリン

にて
先生の知る人が亡くなっています。
月曜日に起こった事件でしたから、その前夜にお酒でも飲んでいたりしたかもしれません。
また飲もうな〜と言っていた人が亡くなった。
いうに耐え難いものがあったろうと思う。

山一事件

当時はもうこの会社は破綻準備が進んでいることと同時に幹部は松井に行くことは知っていました。
そんな折
山一の顧問弁護士の奥様が事件に巻き込まれるという惨事が起こります。これがきっかけとなり、被害者家族の会ができています。

こちらは❓

地味にキツい授業がおこなわれているため(非常に高い集中力が必要)体力の向上も私たちに求めていますので、体育や部活動は自己アピール。そのためにわたしは死ぬ気でやろうとしました。

そんな折…

死の話題がでました。
いつぞやかはおとずれるもの。それは誰にもわかりません。死は隣り合わせにあるものと教わることになります。

この時期に一度は誰か親御さんが亡くなることが増えてきます。ただ普通と違う死生観を持つ=ギムナジウムの役割というものだと学びました。

いいなと思ったら応援しよう!

きなこブツブツつぶやく
応援ありがとうございます チップはクリエイターの活動費に使わせていただきます。