見出し画像

6月の試験月間

おはようございます。
なかなか書くのに苦労しています。

6月は将来が決まる

6月の試験は就職及び進学がかかっており、1級は早慶のAOの推薦がかかっているし、就職組は2級以上取得するとだいたいが手取りが決まってくるので、みな必死なんです‼️

6月の試験月間の後は⁉️

AO組はそこから英語の猛特訓が始まります。
AOは勉強しないで決まる⁉️
嘘です。
その後から毎日早慶レベルの英語の試験に間に合うレベルの英語の問題が毎日送られてきます。 
一橋レベルになると凄まじいと聞いています。先生すらきついとのこと。

資格取得組は?

意外なことに資格取得組がいるのですね。
税理士。このレベルは必死に文章の猛特訓です。こちらは進学、就職の選択できますが、こちらは試験が終わると税務大学校に間に合うための博識をつけることが重要視されています。

さまざまな選択肢がありますが、みなさま目標をもって、人生を決めています。

いいなと思ったら応援しよう!

きなこブツブツつぶやく
応援ありがとうございます チップはクリエイターの活動費に使わせていただきます。