
青豆18きっぷ(豆類鉄道会社)
青豆18きっぷで
全国にきなこ狩りをしに行きたい
【青豆18きっぷ(豆類鉄道会社)】


利用・発売期間
種まき時期から加工時期まで
使用方法
MR全線の普通列車の普通車自由席が5回(人)乗り放題(グループ利用可)
発売箇所
全国のMRの駅のみどりの窓口、旅行会社、指定席券売機で購入可能
注意事項
JRの青春18きっぷではありません
青春18きっぷのパロディきっぷを作ってみた。
パロディって、なんでこんなに作っていてワクワクするんだろうか。駅スタンプは無限に作製できるし、文言を考えるのも楽しい。これを作って全国にきなこ狩りをしに行けたらいいな、なんていう妄想もはかどる。

豆類として駅名を付けるなら小豆や枝豆、ひよこ豆などたくさんある。加工品まで付けていいなら大豆だけでも豆腐、納豆、味噌、醤油など。料理名ならお汁粉、ずんだ、煮物など無数に考えられる。どら焼き、わらび餅なんていうおやつも入れれば、さらに広がっていく。

ついでにMR(豆類)のロゴも作ってみた。豆らしく丸さを意識。色を変えれば、黒大豆や小豆などを表現できるはず。
そのうち駅名標や駅弁なんかも考えたいな。