見出し画像

2025年は「+手帳」で心を整えたい

「2025年は週1回1時間でも自分時間を取る」

と、いう目標を立てた。

もともと、手帳や文房具は好きで昔から集めたり書きまくったりして過ごしていた。
出産前はほぼ毎日手帳を開き、ロフトやハンズに行っては文具を買い漁り、趣味に勤しんでいた。
息子が生まれてからは、そんな時間はゼロ。
毎日がジェットコースターすぎて、手帳を書きたいという気持ちすら起きなかった。

けど最近、自分の思うようにならなかったり子どもに感情をかき乱されたりして爆発しそうになることが増えてきた。
イライラしてしまう自分が本当に嫌で、そんな状況を変えたくて、少し時間ができた時にまた趣味の手帳をゆるく始めようと思った。

インスタとかキラキラした場所は苦手なので、noteにゆったりと手帳の中身を投稿していく予定。
たまに子育てのことも投稿するかと。
フルタイムで仕事をしてるので目標は月1以上。

ざっくり自己紹介

きな子kinaco|アラサー|冬生まれ
アラフォー夫と、1歳息子の3人暮らし

▼好きなこと
文字を書く、手帳デコ
コーヒーと甘いもの
カフェでぼーっとする
ソロ活

2025年使う手帳

  • 無印良品パスポートメモ(手帳というかノート)
    これは2024年から続けてるけど、1人時間が取れたときにつらつらと文字だけ書くノート(ソロ活手帳と呼んでいる)

  • NOLTYライツメモ
    使い方は決めずに、その時書こうと思ったことを書く。ただ趣味を楽しむ手帳。

左は無印のパスポートメモ、右はライツメモ
地味すぎるから、可愛いステッカーを見つけ次第貼りまくりたい
これをトラベラーズノートパスポートサイズに入れて保管。

ちなみにトップに使う写真を探していたら、平成30年の写真が出てきて、懐かしさのあまり思わず使ってしまった。ほぼ日のカズン、全然続かなかったなあ、、、

2025年も、「ゆるく続ける」をモットーに手帳ライフを楽しみたい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集