![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66739881/rectangle_large_type_2_0d43b5e20e3f51dab47e4fe5bd959338.png?width=1200)
【妊娠日記#37w2d】体たらくな日
昨日は赤ちゃんを新鮮な空気で迎えられるように、朝から空気清浄機の浸け置きをしました。白かったフィルターがクエン酸パワーで綺麗になってスッキリ✨
この調子で課題もやっちゃうぞ!と思ったのですが、
ちょっとした油断からYouTubeを見まくってしまい(簡単に数時間経過…)、そのまま寝落ち…
気づいたら家の外も中も真っ暗( ;꒳; )( ;꒳; )
寝落ちを見かけた夫が部屋の電気を消してくれたそうです。
お腹が重く感じる日はベッドに横になりながらPCを開くので、PCの隣でただお昼寝をした奴になってしまいました( ´-` )
夜はカレーを作って、安産体操とソフロロジー(呼吸法)のイメトレをしました。
お散歩することもあるのですが、すぐにお腹が張ってしまうので家で出来るエクササイズは助かります…。
参考にしたのはこちらの動画。
(こないだURL上手く反映できなくて諦めたけど、今回は上手くいくかな…どきどき)
コメント欄を見てると「本当にすぐ産まれました!」みたいな声が複数あって、期待を寄せてしまいます。
身体硬いし、子宮口も硬い自信があるので(?)継続しよう。
ソフロロジーのイメトレは始めて3週間くらいだけど、前より息が長く吐けるようになった気がする。
産休に入る前はどうしても今後の仕事の悩みが大きくのしかかっていて、そうすると赤ちゃんのことをないがしろにしてる気分にもなって苦しかったけど、
最近はイメトレとかゆっくりしてる時間を「赤ちゃんに向き合う時間を取れてるぞ」って捉えられるようになって、メンタルも安定してきた気がします。仕事のことも「とりあえず保留でいっか~」とようやく思えるようになりました。
寝る前に眉ティントの予行練習。
朝剥がしたら良い色の定着具合でした!
何日持つか検証だ~。
![](https://assets.st-note.com/img/1638233876079-rnzc4d4Qam.jpg?width=1200)
今日もゆるゆる頑張ります。