エレガントな日常/暑さ対策を練る、ラッキーを拾い集める
今朝。
気分転換にルーティンの順番を変えてみました。
それはパジャマのままコーヒータイムをするという思いつきです。
顔も洗わないで、着替えもしないで飲んだらどんな気分になるのかなー
という好奇心も。
結果、よかったです。
というよりもいつもと変わらず喜びあふれるコーヒタイムでした。
気分転換になったかどうかと言えば
「よく分からない」。
だっていつもと変わらなかったからね。
でも身体が楽ちんなパジャマスタイルで
しかも面倒くさい身支度などを省いたから色々楽ちーんという感じでした。
そっか。
パジャマで過ごしても私はダラダラとならなかったし、むしろ1杯飲んでからの身支度やお掃除などのルーティンは落ち着いて出来たというメリットがありました。
ねぇねぇ。
今日ってさ、東京の気温が36℃とか39℃とか言われてるの知ってた?
って。
一体誰に向かって問いかけているのでしょう。
でも問いかけずにはいられません。
今日は1番暑い時間帯と思われる午後1時に美容院の予約が入っています。
徒歩20分強なのですが見事にバス停も地下鉄駅からも離れている場所なのです。
かといってタクシーに乗るまででもない距離。
前回は美容院への往復でかなり身体のダメージを受けた記憶があったので今日は気合いが入りました。
・帽子は絶対かぶる
・水を持つ
・途中で休憩してエアコンを浴びる
・保冷剤を持っていく
よし。
これでなんとか乗り切ってみせる。
あぁ、でも。
なんでこんな日にわざわざ太陽と命がけで戦わなくちゃならないの〜。
キャンセルしちゃおうかなとチラリとよぎったりもします。
いや。キャンセルはしない。
今日は美容師さんへ差し入れを買っていくのだから。
以前にも書きましたが、最近この美容師さんからシャンプーやトリートメントを購入しました。
そうしたらなんとご自身の仕入れ原価のままに売るのでもう恐縮しっぱなしなのです。
もちろん上乗せ金額は頑として受け取らない。
このやりとりも相当疲れてしまうのです。
そんな頑固な美容師さんにも抜け穴があるのです。
お金じゃなくて食品や差し入れなどは案外スーッと受け取ってくださることを知ってるのよね。ふふふのふ。
という訳で保冷剤を入れた保冷バッグを持って(あわよくば保冷剤は緊急で頭や首を冷やすために使う)出かけました。
期待を裏切らない暑さでした。
私は真夏の衣服を持っていないのでトップスは普通の白シャツを腕まくり。
これが信じられない暑さでした。
(そーよね。春秋用の生地だもの)
こんなに風を通さないもんなのですね。
それにボトムス!
人生で初めて夏にペンシルスカートを履いたのですが細くてピタっとしているから暑いワケではなかったのです。
アスファルトからくる熱がスカートの裾から入ってきて、
ふくらはぎがアヂヂヂーっ!
なにこれ、、、
素足に当たるアスファルト熱ってこんなにすごいの?
中東などにて全身を綿の民族衣装で覆っていると涼しいと聞いたことがあります。
まさにそんな気持ちが分かりました。
ボトムスの素足を綿とか麻で隠したくなりました。
いやはや。
美容院の後にバス移動で繁華街へも行きたかったのですが絶対ムリムリ。
SuicaのためだけにつけたApple Watchが重くて暑苦しい、、、。
さて。
予定通り途中で休憩を挟んで商業施設へ立ち寄ってエアコンを浴びます。
そこで欲しかったものを見つけてラッキーでした。
繁華街まで行きたかった理由はボディローションを買おうと思っていたのです。
ゲランの香水がドンピシャとハマったのでボディローションもゲランにしようと勇気の一歩を踏み出そうと考えていました。
(300ml¥15,000ぐらいするから。ワナワナ、、)
そうしたら灯台下暗し。
気に入った香のものみーっけ。
↑イギリスのブランドのようです。
香はオレンジブロッサムとジャスミンとムスクが入っているとか。
主張が強すぎず甘めの優しい香りが気に入りました。
ムスクは好きだけど原材料が鹿のおちんちんのナニカということと、動物性ということでずっと避けていました。
が。
いい匂いだったし
ゲランの1万5千円に比べたら安いし
(いや、5千円でも普通に高いけどね)
何よりも交通費を出して繁華街へ行かなくて済んだのは命拾いです。
〈※現在は動物保護のため合成のムスクが使用されているそうです。よかった〜。ネットより〉
暑さ対策のミント入りのお水はとても重宝しました。
飲んだ瞬間に香る清涼感はリフレッシュにもなりました。
(塩はもう少し入れたほうがよかったかな)
また、保冷剤も大活躍。
美容院へ到着したときにクールダウンのために帽子の中に入れたり、首を冷やしたり。
今後暑い日はこの保冷剤も持参してみようっと。
美容師さんへ肉のお惣菜などを買って差し入れをしました。
恐縮されていましたが受け取ってくださったのでラッキー。
(よかった。私の勝利。ホッ)
ですがですが、、、
美容師さんの反撃です。
(えぇ⁈食べ物の時は素直に受け取っていたのに、、、なんでー)
帰りに「洗い流さないトリートメント」をくれようとしたので、そこでも一悶着。
軽く「思いやり戦争」勃発しましたが私はいつもより早く降参しちゃいました。
この人の頑固さには敵わない、
このやり取りにも疲れる、
それに
(このトリートメント欲しい..)
結局のところ私がお礼のつもりで差し入れをしたことで美容師さんはお店で使う商売道具をあげてしまう羽目に。
金額的にかなり損をされてしまっています。
あーぁ。やってしまったなぁ。
もうね、この勝負はどうしたら良いのかわかりません。
思いやりを形にするって難しいですね。
夕方。
1日の出来事を整理しました。
暑い中に繁華街へ行かずに済んでラッキー。
気に入ったボディローションが近場にて安価で見つかってラッキー。
洗い流さないトリートメントをもらえてラッキー。
お水も保冷剤も役に立って身体を守ってくれてラッキー。
あ、そーだ。
帰り道に白ワイシャツの暑さに耐えかねて無印でTシャツを買い着て帰りました。
(こんなに涼しいのね〜)
セール品ではなくて残念でしたが、これで真夏のアイテムができました。
ラッキー。
(まさか量産品のTシャツが夏のメインのアイテムになってしまうとは誤算だったけどね)
ラッキーがた〜くさんの日でした。
私は今日もエレガント。