見出し画像

エレガントな日常/新しいタンブラーと体のうるおい

乾燥がすごすぎます。

乾燥警報は目尻の無数の小ジワにて知らされ、

今日はついに唇カッサカサの危機的レベル5まで到達しました。

それ普通でしょ、って思うでしょう?

ハイ。もちろん加齢による目尻のシワは否めません。

唇だって冬はリップ必須ですもんね。

ただ、、、

今年初めの冬は小ジワもなかったし、リップだって不要だったのです。
(そもそもリップなんて持ってない)

なぜならお水をしっかり2L飲んでいたから。

そっかー

もしかしてそれかな。

いや、そーに決まってる。

加齢現象を心の底からは認めたくないから、ここは水分摂取量のせいにしたい。

あらためて振り返りました。

あ、、、あら。

1.5Lも飲んでいなかったようです。

肌寒くなったとたんに冷たいお水はグンっと減り、

白湯に変更しようと大容量1000mlタンブラーを購入したのにも関わらず水分摂取量は増えていません。

だって、、、。

タンブラーは熱くて飲めないんだもの。

1L入れた熱湯はいつしか2日に分けて飲み切るということが続きました。

なので水分摂取カイゼン会議を開いてこのように決定しました。

テーブルに常に置いておき、エレガントカップでチビチビ飲む

うわぁ〜。これはイイです!

実はこのタンブラー、私の手の平には大きすぎて飲む時は不恰好になっちゃうのが気になっていました。

片手では握れないので両手で持つことになるし、

形はスタイリッシュなんだろうけど私が飲むと一升瓶に口をつけている腹巻きステテコオヤジに見えるのです。

なんでもそうなのですが、自分の体格とか手の中に収まりきれない道具や物は「つるんっ!」と落ちるリスクもあり、購入は気をつけていました。

でもこのデザインを見たら即買いしちゃった。

だって大容量タンブラーはたいてい高校生部活男子か建設現場の方々が愛妻弁当と一緒に持つようなものしか見たことがなかったんだもの。

このスタイリッシュタンブラーにて手酌しながらエレガントティーカップへ注ぐ。
(ここだけはやっぱり酒飲みオヤジの所作になる)

表面積が広くて深さもないカップはすぐに飲みやすい温度になりました。

そして目の前にあると無意識にチビチビと飲んでは手酌を繰り返す。

おのずと水分摂取量が増えていきます。

効果はすぐに体に現れ始めてきました。

まず、オシッコーーー!

(ダイレクトな表現にてごめんあそばせ〜)

白湯は老廃物がわんさか出ちゃうのかしら??

お通じにも効果てきめんだったし、

いつも冷え冷えの足はポカポカしています。

そんでもって今これを書いている途中で唇を

「ん〜パッ」

ってしてみたら、オヤオヤ?

乾いてない、、、??

すごーい、スゴイスゴーイ!

体ってすごいですね。

すぐに反応してくれたようです。

テーブルの上はスタイリッシュ&エレガントで見映えも良いし、

素敵なカップで飲むとたとえ鍋で沸かしたお湯だとしても気分はセレブマダムです。

こんな風に暮らしと向き合って、知恵を絞って、試して、質をよくすることって楽しいお勉強みたいで嬉しいです。

(ここまで書いたら下書き保存をしてまた手酌で白湯を注ぐ。ちなみに目尻の小ジワはまだ消えていない)

カイゼン成功!
お次のカイゼン会議は口内炎についてよ。
(サフランピスタチオの食べ過ぎ原因濃厚)


薔薇が開いてきた。美しいなぁ。


コーヒータイム。
サッシをババっと開けて空を撮影。すぐ閉めてレースカーテンをシャーっ。レースカーテン不要の素敵なバルコニーで飲みたいなーと妄想を膨らます。


新芽がどんどん開いていく


白ごまパン。誰がなんと言おうともパン。
(誰もなんにも言わないって)
毎回一口目は美味しくてのけぞってしまう
アボガドは1個食べた方が満足する。
手前はドライイチジク。あれ?これらを食べたら口内炎が治った。スゴイ!なんで?

朝から寝具を洗っては乾燥機にて乾かしています。

予備の寝具があればこんな風に1日中洗濯機を回さなくても済むんですけどね。

試行錯誤の末に生活用品の予備は不要というところに落ち着いています。

ただ、タオルはもう一枚あっても良いかなぁと最近思うようになりました。

現在は小さなタオル2枚所持。
(フェイスタオルっていうのかな?温泉タオルみたいな大きさのもの)

でも枕の高さを調節したり、タオルを使ったエクササイズもやりたい。

物を増やしたくない、最低限の数にて暮らすことに酔っている私にはタオル1枚買うにも大問題なのでした。

人生の悩みはこの程度がいいよね。

私は今日もエレガント。

ごま油を買いに行ったら何というタイミング!半額オンパレードだぁ〜
キンパに値段が表示されていないことにモヤモヤ。イチかバチかで購入。定価¥950!30%引きにて¥665。


あれ?日中食べた手作りパン?
まさか。アップルパイよ。
そしてまさかのホール食い。
あっさり味。どんどん口に吸い込まれた。


私たちのあの大変だった過去。
実はもうリセットされたって気づいてた?
新しいフェーズへようこそ!

いいなと思ったら応援しよう!