![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462380/rectangle_large_type_2_66603f463e075e8dd5f47529edb26a69.jpg?width=1200)
エレガントな日常/日傘を求めてくじける
ねぇ。
日傘ってどこに売っているのでしょうかねぇ。
2万2千円の日傘じゃないんです。
そんでもって2万4千円のものが50%引きになっているヤツでもないんです。
数千円のものが欲しいんです。。。
んぁぁっ、もぅ。
炎天下の中、帽子もかぶらずに商業施設へと出かけました。
暑いけれど帰り道は日傘を差すもんね〜、と根拠のない自信がありました。
大都会は暮らしやすくてたいていの場所には徒歩で行くことができす。
えぇ。
バカ高〜い商業施設へ徒歩でね。
金銭感覚がおかしくなって撃沈するところへ徒歩で行けるって果たして便利なのだろーか??
たまーに地方の大型ショッピングモールやホームセンターなどが恋しくなっちゃいます。
可愛い雑貨も洋服も手頃なアクセサリーもあって、
サーティワンでアイスを食べたり、
たこ焼きとかラーメンがあるフードコートがある。
ホームセンターでは子犬や子猫を眺め、
システムキッチンやエクステリア、
お花や土までも買えちゃう。
あー。
地方には戻りたくないけれど
「お手頃でオシャレなものがある」
あの感じ。
それは地方ならではだったなぁ。
日傘ゲットならずの大敗に歯ぎしりをしながら再び炎天下へ。
信号待ちでは持参していた保冷剤を取り出して頭のてっぺんに乗せるコワザも習得しました。
(大都会は色んな人種もいるし頭に保冷剤乗せる熟女がいてもおかしくないにちがいない)
はぁ〜気持ちいい〜。
熱々になった頭頂が南極になりました。
いっそのことバンダナなどでこの保冷剤をまいてアゴの下で結んで歩きたいくらいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150484162/picture_pc_65888afe17ce2ed3aceb4437a2a08c61.jpg?width=1200)
りんごジュース、保冷ポーチ(保冷剤を収納)。
帽子は団子ヘアスタイルに似合わず却下。
サングラスにしました。
しょっぱなから愚痴っぽくなってしまいましたね。
(相当ショックだったの。日傘ゲット出来ると思っていたから)
嬉しいこともあります。
まずはコレ!
我が家の観葉植物の『モーリス』。
あ、モーリスはニックネームね。
本名は『極楽鳥花』というらしいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462765/picture_pc_7f9a2e62f8642c7afecd0075d28f9dde.png?width=1200)
何ヶ月もかけて1枚の赤ちゃんが育って葉っぱが開く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462541/picture_pc_453cbafd6d219463e6842946978aa35f.jpg?width=1200)
私の背丈を追い越した。
お前がグレずにこんなに立派になってくれて嬉しいよ....
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462438/picture_pc_56baee8c210d40551ee50ddf9e9a181f.jpg?width=1200)
街の中にある小さな神社。
最近お近づきにさせてもらったの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462452/picture_pc_2bc10a041529704b3f954e8f17814cdb.jpg?width=1200)
(写真が斜めですみません)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462454/picture_pc_3173d861a3a11e6994d088a07c93bf8b.jpg?width=1200)
こう暑いと食事は「作らない」の一択。
帰り道、頭の中は冷やし中華でいっぱいでした。
今日はチキンもつけちゃおっかなー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462491/picture_pc_d250590e194ab03b0fb9bd7b4c51de82.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150462538/picture_pc_8f219aca33b26a461d0dc770d34c686e.png?width=1200)
うぐぐぐ、、、
チキンは美味しかったけど胃袋さんは欲してなかったご様子です。
もうアレは買わないでくれ、せめていつものつくね棒にして欲しいと訴えてきました。
考えてみたら私はこのチキンを食べたことがないような気がしました。
なんで買っちゃったのかな。
(暑さだね。きっと)
バタピーも昔大好物だったのに、もう要らないと体が伝えてきました。
なんで買っちゃったのかな。
(暑いからだよね。きっと)
家に帰ってからネットにて日傘を探してみました。
あるあるお手頃なオシャレなものが。
よし。
これにしようかなぁ〜、、、ハッ!
(スッスッ。画面下にスクロール)
販売元の営業日カレンダーには休業マークがダダダーっと1週間ほど塗りつぶされていました。
今は日本国中お盆なんですよね。
私のようにカレンダー関係ナシの暮らしにはこんな時はちょっぴり不便。
また、美容院やネイルサロンなどで
「お盆は(G.Wは/お正月は)どちらかに行かれるんですか」
という問いに毎回同じ答えを何年もしています。
「どこにも行きません。ここで引きこもっています」
たまーに「ハワイの別荘に行く」と違う返事もして驚かせてみたいものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150488269/picture_pc_e69a569f3d6d97e9cf5145e55d5aaafe.png?width=1200)
今日もぐだぐだと過ごしましたが顔のエクササイズだけはキッチリとやりました。
動画を観ながら変顔エクササイズ。
やればやるほどに効果を実感できるのが嬉しい。
(やらないとすぐ戻る)
さて。
明日からこの辺のオフィスビルが静かになるといいな。
スーパーではお盆の特別お惣菜が出てるといいな。
私の半径300m内引きこもりお盆ホリデーが始まります。
って、一年中こんな感じですけどね。
私は今日もエレガント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150489566/picture_pc_98a4a5271b4b06d3d9894be2ef04d439.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150490385/picture_pc_976a3ada22ee3975b7cec4b77aa7d0a7.png?width=1200)