
ミニマリストの日常〜時計を見ない日〜
今朝、ふっと思い浮かんでキッチンに置いている時計を裏返しにしました。
(今日は時計を見ないで過ごしてみよう)
これは今までに何度もトライしては失敗をしていたものです。
なぜならスマホを見る機会が多いから。
数年前に1人暮らしを始め、その時にまず叶えてみたかった夢がありました。
「スケジュール帳を処分」
「時計を見ない生活」
でした。
スケジュール帳のほうはすぐに実行できましたが、時計はなかなか、、、
仕事も予定もないのにも関わらず、
「今なんじ?今日何曜日?」
と、時計を見ることが習慣になっていていちいち起きた時間、寝た時間、ごはんの時間などを確認してしまうのでした。
(よほど私は"時間"が好きとしか思えないくらいに)
でも今日は違いました。
キッチンへ行くたびに目に入る時刻が見えないと
「スーっと心が安心」
するのでした。
(ナニナニ?この感覚は)
不思議な心地よさに戸惑いながら、
何度キッチンへ行ってもその度に心が安心します。
(ってことは、今まで時刻を見るたびにストレスだったってこと?)
ビックリです。
知らず知らずに自分の行動を
「時間で支配」
していたようでした。


フライパンのものは、
ひよこ豆と野菜の味噌炒めです。
そこに米酢とオレガノを足しました。
味噌と酢とオレガノが妙にマッチしてトキメキ全開モードで食べました。
(パンの上に乗せても美味しかった〜)
食事のときに本日初めての時間を確認してみます。
15時でした。
(良かったー。お腹が空いたタイミングバッチリ!)
通常からすると午後3時の食事はとても遅めなのですが、今日はベストタイミングなのです。
なぜなら、、、

わははー。
夜のパスタとジャイアントコーンはなんて魅力的な味なのでしょうね。
昨日はなんだかものすごくお腹が空いて、お米の量もいつもの倍。
オヤツのサツマイモの量もたくさん食べました。
当然お腹も満腹状態でした。

なのに夜にパスタが食べたくて葛藤していたのでした。
(この葛藤をなくして素直になるともっと人生楽しいのにね)
結局買いに行き、アイスも買って極上のひとときを過ごしました。
¥700も使った罪悪感もなく、ジャイアントコーンアイスにいたっては「もう一つおかわりしたい」とさえ思ってしまいました。
で。
昨夜の心も体も大満足から一夜明けて、午後3時の空腹は
「私の体がちゃんと正常運転してる!(キチンと時間が空いている)」
と、自信が持てたのでした。
さらに正常運転は続きました。
出かけたくなったのです。
昨日から食べるだけ食べたので、体のほうも運動をしたくなったのかもしれません。
夏用サンダルを買うための下調べに行きました。
毎日、毎朝、ベッドの中で
「夏用サンダル早く欲しい、でも見に行くのが面倒くさーい」
と思っていました。
それが今日はアッサリと行き先も決まり淡々と身支度も済みました。

ここは、無印良品とユニクロが同じ場所にあります。
私にとってはとても都合のよいショッピングスポットなのです。
ところが今日はいつもと気分が異なりました。
夏用サンダル偵察が目的なので(買わない、買えない)そこそこお高いお店を見ることになるのですが、とーっても楽しいのです。
サンダルではなくて洋服や小物を見る視点に変化が起きていました。
「どの服にしようかな」
「どのキッチンツールを使おうかな」
「どんなインテリアの配置にしようかな」
(ひゃー。私どうしちゃったの?)
私は最近「妄想引っ越し」と題して億ションに済むと想定しながら片付けをしていました。
そのうちに脳が「セレブ脳」になってしまったようです。
東京ミッドタウンの無印良品とユニクロのフロアから全くかけ離れた店舗が自分に「しっくり」ときていました。
(妄想ってすごいなー!ここまで気持ちも変化しちゃうのね)
「セレブな私」としてお店を眺めるのはとても気持ちが良かったです。
現実問題として買える金額ではないのにも関わらず、
「これは私好みじゃないなぁ」
「もっとシックなほうがいいよね」
なぁ〜んて、ガチな目線で真剣に物色してしまいました。
今までは
「こんな成金が買う店のものなんて」
と思ってたのに、、、
夏用サンダルは想定内。
私の幅広足には履けませんでした。
(お値段は4〜5万円台!)
でも、7センチヒールはいけるかもと手ごたえも感じ収穫アリとばかりにウキウキ。
たっぷりとセレブ脳にて普段見なかったお店を堪能しました。
最後にお馴染みのフロアへ移動。
無印良品とユニクロを見たら一気に「現実脳」に戻されました。
あ、でも少しだけ変わったかな。
ユニクロは私の中からそろそろ卒業のサインが出ていました。
お店の中ではマナーが良くない人が気になったり、素材や縫製を見たらなんだか残念な気持ちになってしまったのです。
(まぁ、そりゃそーだわね。上の階でいいもの見ちゃったせいもあるからね)
さぁて、帰るとしますか。
外は真っ暗になっていました。
(今度はハリーウィストンとタサキを見てみたいもんだわ〜 買わないけど←その前に入る勇気ナシ)
キッチンの時計を裏返しにした日。
とっても心地よい過ごしかたができました。
私は今日もエレガント。
