![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125396346/rectangle_large_type_2_159d754ee0c911de5f7e69d035d08130.jpg?width=1200)
エレガントに血流を流す
なんと今週は市販のお菓子を食べていません。
なんという快挙でしょう。
自分でも信じられません。
しかも我慢もしていないんですからビックリです。
今日にいたってはスーパーには普段見かけないケーキが並んでいるのにも関わらず食べたいと思わなかったのです。
(ただ、こんな機会を逃すなんてもったいない!という未練はあったけどね)
お菓子を食べなくなった理由は何個か思い当たります。
・ドライフルーツ、リンゴ、蜂蜜ドリンク等で満足していた
・新たなリンパマッサージを始めた
・ヨガの太陽礼拝の回数を増やした
こんな感じです。
親戚から届くりんごが甘くて甘くて1日2個食べています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125385622/picture_pc_cb0999363144a2b8a4da9da7e61da908.png?width=1200)
また、ドライイチジクをカットされたものから丸ごと1個のものに変えたところ、心が豊かになって満足するようになりました。
完食〜!っていう気持ちになってあとを引かないのです。
以前までは常備していたイチジクはカットされたものでした。
長い期間チマチマと食べられますが
「もう一切れ、あと一切れ、イヤ、減っちゃうからやめとこう」
と、いつも不完全燃焼でした。
よくレストランでパスタなどをシェアして取り分けるよりも丸々一皿同じ味のものを食べた方が満足していたことを思い出しました。
(見た目の形って大切なのかもね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125385740/picture_pc_d90a717a8a2a6fbd25b03689dc52eec0.png?width=1200)
コスパ良し!(セコいでしょ)
リンパマッサージはYouTubeで見つけた『あい先生』の動画です。
気軽にできるし、やったあとにはスッキリします。
鼠径部(足の付け根)やあごの下、お尻などの老廃物が流れたのか毎朝身体が軽いのです。
そして血流も良くなり足も体もポカポカ。
特に鼠径部は今まで鉛のパンツでも履いてたのかー!っていうくらいに軽くなりました。
続いてヨガの太陽礼拝。
毎日6周(左右3回づつ)を目標にしていましたが、少しレベルアップに挑戦中です。
10周(左右5回づつ)を頑張ってみたところ翌朝の身体がスッキリしていることに気がつきました。
その快感(優越感もね。むふふ)が忘れられなくてここ数日毎日10周頑張っています。
身体が応えてくれることが嬉しくて億劫で面倒くさいけれど快感欲しさに行っています。
漠然とですが、こんな風に血流を良くしたり、呼吸を伴う全身運動にて本来の体に整われたのかなぁ?
(お菓子を欲さない体)
なーんて思いました。
あぁ、このまま引き締めの目標達成したーい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125387618/picture_pc_9faa06ccbb60ec19988f3a983b14774a.png?width=1200)
今朝はムリヤリ起きて市場へ買い出しです。
(こんなに起きるのがキツいのに行く意味あるのかなぁ、、、)
と何度も思いました。
半ば惰性もありつつボーッとしながら向かいます。
髪の毛も格好も気に入らない。
だからテンションも上がらない。
ただただ必要にかられて行ったような感じでした。
ただいまーとヘロヘロになりながら野菜は台所へ放置。
(寒いから大丈夫だもんね)
瞑想をしたらコーヒータイムは後回しにして一旦寝ることにしました。
エアコンの温度を上げてポカポカにして、あ〜気持ちいい、、、
ぐっすりゆったりと体を休めることが出来ました。
起きたら3時。
(まずは大好きなものから食べようっと)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125388335/picture_pc_1faebcf5689dd301d16a2e1d8ade0c3e.jpg?width=1200)
パン、チーズ、コーヒー、薔薇。
あぁ。
なんて幸せなひとときなんでしょう。
好きなものばかりが目の前に広がっています。
写真を見ても豊かな気持ちになります。
とはいうものの、
実際にはコーヒーはコーヒーだけじっくり飲んだほうが美味しいと思ったし、
チーズはパンと別々のほうが味わって食べられたよなぁと思っちゃいました。
盆と正月いっぺんに来ても楽しさが薄まる感じですね。
夕方からは野菜の整理と料理とお洗濯。
最近は「オシャレ着洗いコース」にて洗うので脱水がゆるゆるで仕上がります。
それを部屋に干しておくとなんともちょうどいい加湿になってエコ魂が満足するのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125395099/picture_pc_3f94134b818ac4cc714b60199413afb4.jpg?width=1200)
お腹も満たされてピンクの薔薇の花が目に入りました。
眺めていると幸せな感覚に包まれす。
(自由。私は自由なんだ。このあとの時間は何をしたっていいんだ。嬉しいなぁ)
胸の中に清々しくて優しい風が吹き抜けました。
そのまま深呼吸をして自由という豊かさの風を体いっぱいに吸い込みました。
こんなふとした瞬間の幸せな感覚っていいですね。
感謝の念が自然に湧いてきます。
その後は、仕事が入り一気に世界が一変。
新しいスマホとバージョンアップしたパソコンが同期せず緩んだ表情も一瞬にして眉間にシワ。
何をどうしてもファイルも開かず。
あぁーもうっ。
頭がキューっと緊張して呼吸も荒くなっています。
同じマンションにこういうの得意な人がいたら良いのにー。
なんで写真やメールは同期するのにファイルはしないの??
とほほ。
さっきまでの幸福酔いから一気に冷めてしまいました。
(サンタさん、パソコンに強い近所の人とのご縁をくださーい!)
私は今日もエレガント。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125384976/picture_pc_b25c4dfb10cbc9367cd0ac093b48c698.jpg?width=1200)
ん?奥の箱はナニ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125384984/picture_pc_f12de41e42fc0b672882e70645fb1183.png?width=1200)
『アッパ アンド ダディ』。
愛がいっぱい。素敵なインテリア。