![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67952286/rectangle_large_type_2_e956de76189a2178ebd177d1e4d25674.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
無駄な我慢はしないが得👍✨
自分は(仕事などは特にそうだが)どうも頑張りすぎて、人より余計に疲れてしまうことがある。適当に休みを取るのを「我慢」しているからだ。
我慢して得なことはたくさんある。例えば、ほしい洋服とか、食べてみたいスイーツを街ナカで見つけ、ああほしいなァ…😍と、欲しがりモードに入る其の矢先、懐に余裕がないと気づく。そんな時は我慢して次の機会に購入するという選択肢を取ったほうが得だったり…というような。
そういう「我慢」はしないよりしたほうが得だから、しょうがないのだけれど。
さて、私が思う《やってはいけない、あるいはやっても無駄な「我慢」》というものは。。。😳。
それは、色々な意味で不安や不満があっても腹の中にドンドン溜め込むこと。
これらは、少なくとも個人的には「ストレスが異様に溜まり、心身ともに健康を害する恐れのある」やっても無駄な「我慢」だと思う(無駄とわかっていてもやってしまいがちな我慢だし)😗。
そんな無駄な我慢の代わりに、私が選ぶのは・・・。
思い切って遠出をすること!!!!😊😆🎵
自分が行ったこともあまりないところへでかけて、色んなものに出会うこと。そこに住む人とのささやかながらでもの「ふれあい」を経験すること。
仮令、一期一会でもいい。なにか新しい出会いがあれば、自分はまた一つ変な「我慢」をしなくて済むし、其のぶんだけ、伸び伸びできるのだ。。。😆❗
と、言うわけで、のびのびしたいときにそうすることが私にとっての「変な我慢をする代わりの選択肢」なのです😆😊。
それではまた〜🖐😄🎵❤😊