見出し画像

【即実践】これで見つかる:商品リサーチ方法

メーカーの探し方:リサーチの方法

これからメーカーへ
どんどんアプローチしていくわけですが、

そのアプローチをかけるメーカーの探し方、
商品の探し方の流れを解説していきます。

まずは、
日本のクラファンサイトを
最初に見ていただく流れになります。

アプローチをかけるメーカーは
海外のメーカーなんですけど、

まずは日本のクラファンサイトを見てください。

これはどういうことかというと、

日本でどういったものが支援されていて
反対にどういうものが支援されないかというのが、

日本のクラファンサイトを見ることによって
その傾向をつかむことができるんですね。

支援が集まりやすい商品の当てをつけて、
その上で海外商品を見ていく流れです。


企業のバイヤーもそうですよね。
日本で売れている重要なものが
経験の中で勘として養われていて、

その勘をもとに海外の商品を見て、
これだったら売れるなと思って
日本に持ってくるわけです。

なので、バイヤーとしての勘を養うようなイメージです。



日本のクラファンサイト、いくつかあるんですけど、
まずはMakuakeを中心に見ていってください。

ここから先は

5,806字 / 3画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?