
はじめに。
こんにちは。はじめまして。ユニティの木村誠と申します。
まずは、自己紹介をさせていただきます。
私は、これまで30年を超える長い期間自然食と共に生きてきました。自然食を生活のベースにし、自然食に関わる仕事を通じて「健康」を考え続けてきました。
そもそもの自然食生活の始まりは私のパートナーの木村成美(ユニティ代表)が原因不明の体調不良になり、その際様々な病院通いをしたものの全く改善されず、現代の医療というものに疑問を持ったのがきっかけです。最後に訪問した漢方の権威と言われる専門医のいる病院でも何の収穫もなく、帰り道にふと立ち寄った書店で出会った一冊の本によって私たちの人生は変わりました。
その一冊の本は、自然医学の創設者である森下敬一氏の著作でした。森下氏の詳細はwikipedeiaに詳しいのでご興味のある方は参照して下さい。
自然食の考え方を知って以来、成美さんも私もその世界の探索に夢中になり、近隣の自然食品店に頻繁に行っては食材の吟味をし購入利用することをとても熱心に行い、書籍を買い込み研究し、短期間で自然食の深い知識を得、全貌を理解するに至りました。それからの私たちは自然食一筋の人生だったと言っても過言ではありません。
その頃一般企業に勤務していた私はもっと有意義な仕事をしたいと常々思っていたのですが、不思議なご縁があり既に利用していた地元にある自然食宅配企業に転職することができ、そこで企画職(週刊の注文書の制作とそれにかかわる企画立案)や管理職に携わることができ、仕事を通じて多くの経験をさせていただくことができました。そこで得た知識や人脈がその後の仕事に大きく役立つことになりました。
その後、近畿・四国圏の自然食を基本とした生協に関わることになり、地域生協立ち上げの要請を受け、一からの立ち上げから県による生協認可を経て専務理事に就任し、その地域生協の基盤を作る仕事を行いました。私は安心安全な食品を地域の組合員に組合員価格で求めやすく提供することができるということに意義を感じており、この生協の立ち上げに携わることができたことに今も大きな意義を感じています。
専務理事の仕事を終了した後、その生協の本部である生協連合会の企画顧問として関わり仕事をすることができました。その時連合会は大きな節目を迎えており、様々な変化に対応する必要があったのですが、その経緯に関わることができ私なりに尽力できたことに満足しています。
その職を辞した後、パートナーである木村成美さんと共にユニティという会社を設立し、成美さんを中心とした自然食品店への経営コンサルティング等を経て今に至っています。現在は「心と身体と魂の統合と調和」をテーマに、開発者の成美さんを中心として今必要とされている自然な美と健康に役立つ究極の自然食品の開発をベースに様々な事業の展開を計画しています。
このように、私の人生は生活や仕事も含め自然食と共に歩んできたと言っても過言ではありません。その間様々な気づきや出会いがあり、自然食について考え続けてきました。今では成美さんの深い研究により、新しい自然食についての考え方の体系ができつつあり、その考え方をもとにオリジナル製品開発を行っています。
私が今ここに存在できるのも、成美さんや周りの方々の多大なるご支援があってのことでした。特に成美さんには精神的物質的に言葉では言い表せないほどのバックアップを受けてきました。成美さんがいなければ、今の私はここにはいません。
これまで私が受け取ってきたそんな無償の大いなる愛のエネルギーを、これからは私自身がその方々のみならずこの世界に対してお返しさせていただく時だと思っております。このnoteでの発信を皮切りに、私が実現したい夢、成美さん共に実現したい大きな夢の実現を通じて私の愛をお返ししていきたいと決意し、この文を書かせていただきました。
このnoteでの発信が、少しでも読んで下さる方々のお役に立てればこんなに嬉しいことはありません。どうぞよろしくお願いいたします!
・ユニティ代表木村成美さんのブログはこちら
https://natural-business.seesaa.net/
・現在ユニティの総合サイトをリニューアル中で、完成次第告知させていただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
