第1回:8月のお題「スイカ」
「つけペンであそぼ」8月20日回のお題はスイカです
いよいよ8月20日に第1回目を開催する予定の、オンラインお絵かき教室「つけペンであそぼ」ですが…
(いきなりこの記事から読んで、ワケわからんという方は、ぜひこちらを)
この教室は毎回、ひとつのお題を提示して、それを元に絵を描いていきます。
今月のお題は「スイカ」
すいか。西瓜。海水浴でバットで殴るアレです。最近あんまり殴らない?
開催日の8/20では、スイカは時期的に遅いかも?まあそこは勘弁して下さい。
スイカは、形が丸くて単純で、シマシマがキャッチーで、記号として捉えやすくて良いのです。カットした物も可愛くて絵になりますね。
でも、丸を描く為に曲線を描いたり、太い線と細い線を使い分けたり、黒いシマシマはベタ塗りしても良いしで、描きごたえも有るところが素敵です。あと、食べるとおいしい。
資料写真について
既に参加をお申し込み下さった方には、「趣味なび」を通したメッセージ機能で、無料素材サイトのご案内などをしていますが、お絵かき教室ご参加の方は、スイカの資料写真をご用意下さい。もし、ご自分で撮った写真があれば、ぜひそれもご利用下さい。
そして、私が去年撮ったスイカの写真もよろしければご利用下さい。
以上、えー…ご自由にどうぞ…(って言えるレベルの写真じゃない)
ところで、絵を描くための資料写真というのは、ネットからむやみに拾い、使って良い物ではありません。
無料で使って良いですよ、などアナウンスされているものも、どんな範囲で使えるか、注意が必要です。
その点、自分で撮った写真は自由に使えるので安心です。
そういったお話も、当日お絵かきしながらお喋りできるかなと思います。
そしてつけペンの事のみにこだわらず、絵の話やマンガの事、創作のことなど、話せる範囲の事は自由にお喋りして行きたいと思ってますので、どうぞお楽しみに。
それでは、皆さまのご参加、お待ちしております!
※応募締切は8/17です
ご参加申し込み・詳細はこちら