春を感じてリフレッシュの日。
昨日の時点で今日の最低気温は0℃。それでも夕方の冷たい風が顔に当たるので、念の為、工場内の露天の水道水の蛇口を少し開いて凍結防止しました。
そして、今朝の最低気温ウェザーニュースによるとマイナス3℃。
大根生産者の方も昨晩から早朝にかけて、ストーブを焚いて凍らないようにされてたと思います。ありがとうございます。
今日はお休みをいただいていましたので、春を感じるため、宮崎市内の市民の森へ梅園を見に行ってきました。
まだ、全体的にはまだまだ8分咲き(?)くらいでしたが、満開の木もあり、二時間程度写真を撮ってきました。
(※)facebookに今日の写真アルバム作りました。
白、ピンク、赤の梅の花を見ながらの散歩をして、この数ヶ月の漬け込みや新規商品開発、新プロジェクトとやり甲斐のある仕事をさせていただいてきて、張り詰めてきた気持ちから肩の力を少し抜くことができた気がします。
途中、近所に住まわれているという方ともお話をしながらの最近では味わえない人との会話も楽しめました。
ぬか漬け専用容器「醸箱」のMakuakeプロジェクトも予想を超える反響で織田木工所さんも予定を繰り上げて制作に取り掛かってくれています。
「醸箱」の印字をお願いする宮崎県木城町の新生工業さんとも予定を詰めながら4月以降できるだけ早くお届けできるように努力して参ります。
では、また明日。