見出し画像

108歳の理容師おばあちゃんの言葉

こんな本を仕事で読みました。

100歳を超えて現役で理容師をするおばあさまのエッセイです。

ちゃんと読み込んだわけではないのですが、おもしろい本でした。ページをめくるうちに目にとまった言葉がありました。

3つの「ず」を大事にしている、という話。
それは、

ひるまず
うらやまず
あらそわず

だそうです。(正確には本を見てみてください。記憶で書いています。)

おばあさまの半分も生きていないので、なんとも言えないですが、読んだ後、ずっと頭の中に残っている言葉です。


いいなと思ったら応援しよう!