見出し画像

北風の中で

北風に
向かひてりんと
胸を張る

 いよいよ年の瀬、今年もあとわずかになりました。
先週は何を撮るか悩んだあげく、思い切って野鳥撮影にチャレンジ。
しかし、今までのロケでも鳥を見つけるのが超苦手な私。みんながサッ❗️とカメラ向けてる横で、えっ⁉️どこどこ❓とキョロキョロするばかりなので、一人で撮影できるのか?まぁやってみようと、糺の森へ出かけました。張り切って6時半に到着しましたが、案の定、厳しい展開に。木が高すぎて望遠届かず、目の前の草むらで鳴いてる鳥見えず。

とうとう紅葉を撮り始め。

下鴨神社入り口の木組み。

仕方なく、砂利道にいるキジバトを撮影。

実をくわえています。

心折れつつトイレに向かったら、裏の林でヒヨドリがたくさんいるのを発見。

ヒヨドリ。

さらに高野川でダイサギの群れ、

ダイサギ。

一緒にいたカルガモ の飛行。

川には鯉が泳いでいます。

その後住宅地を歩いていたらトンビとカラスの戦いを発見。

トンビとカラスの戦い

でもなぁ〜地味すぎるよなぁ〜。😅
冬の森はしみじみ風情があって、冷たい大気も心が洗われるようでした😊

 最後までごらんいただきありがとうございます。そんなこんなで、今年も、写真撮影楽しみました。お付き合いくださり、感謝の気持ちでいっぱいです🙇。来年も自分のペースで、気づいた一瞬をショットしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします😊

いいなと思ったら応援しよう!