見出し画像

2025.02.06

豊崎愛生のおかえりらじお、超!a&g+のサービス終了に伴って、3月27日に終了するとのお知らせがありました。

今日はお昼過ぎにアップされた愛生ちゃんのブログを読んで、放送を聞くまで、ずーーーっと落ち着かなくて、

昨日の晴レルヤの終了を聞いた時から、セカンドショットの提供があっても続けられないんだってのがわかって、そうなった時点で、おからじもそうなるんじゃないかって不安が拭えなくなって、それでも何やかんやで続くんじゃないかって希望を持ちながら聞いたんですが、叶わなかった。

今まで、改編期による色んな番組の終わりに立ち会っては来ましたが、その都度おからじは続いてくれて、いつかは訪れるんだよなという不安も抱えながら、でも“おからじは”って気持ちがどこかにあったと思います。
でも、訪れてしまった。

番組については、最終回を迎えた時にまたまとめるとして、とにかく、おからじには本当に感謝がたくさんです。
Twitterを通じて繋がれた方々は、元を辿れば“おからじ”があったから繋がれた人ばかりで、「音雨高校野外活動サークル」だっておからじがあったからこそだし、メールを送るっていうのもおからじのおかげだし、今の趣味も、生き方までも、おからじのおかげです。
だからこそ、寂しくて辛い想いでいっぱいです。
でも、愛生ちゃんもしょんぼりしないで明るくって言ったので、最後まで元気に「ただいま」をしようと思います。

最後だからって寂しくならないで、明るく終わろうね、約束だよってリプリプの最終回で神田さんに言われたことを思い出していました。
あの時も、寂しい気持ちになったけど、最終回の時はとにかく明るく迎えて、
最後には「行ってらっしゃい!」って見送ったんですよね。
いつもは神田さんから「行ってらっしゃい」って送ってもらえるのが嬉しくて、
《行ってらしゃい》と《行ってきます》が好きな言葉になり、おからじでは
《ただいま》と《おかえり》が好きになりました。

最終回までの限られた時間、感情的に“いつも通りに”っていうのは難しいかもしれないけど、少なくとも、寂しい気持ちは抑えながら、一緒に楽しく番組を聴きたいと思います。

本当に本当にありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集