![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24959370/rectangle_large_type_2_a22ca07d68ea79915c74ae8e9d893b1e.jpg?width=1200)
DAYをリセットしました、そういえば
今年の6月28日に人生の節目が来るはずでしたが、昨今のコロナ禍によってご多分に漏れず私たちの事業スケジュールも大幅な変更を余儀なくされています。
私を含めた多くの仲間たちにとっての人生の節目は今年の秋口、11月以降に延期となってしまいました。
個人的には24年間という長きに渡った青年運動に終止符を打って、次のステージにさぁ行くぞと公私に渡って様々な計画を動かしていたので、2020年中での延期といえど仕切り直しはかなり大変なことで、特に次の生業はどうなることやらと心配事は絶えません。
自分だけでなく家族ごと大きくライフステージが変わるタイミングでもあったので、ジリジリとした気持ちを募らせています。
まぁ世界中が大わらわで、特に日本はとんでもなくグチャグチャな状況になっているので、個人的な気持ちの整理なんかはむしろ考える間もないというのも本音です。
人生の節目とか青年期の終わりとかよりも、日々をどう生き抜いていくか、この大波小波をどう乗りこなしていくのかに集中しています。
祖国・朝鮮半島はいまのところ上手く対応していますが、これから世界、社会は大きく変わることは間違いないです。
作戦は「いのちをだいじに」の一択であり、抜本的に生活スタイルの変化を迫られることは必至ですよね。
ということで、節目に向けたカウントダウン、DAYはリセット。
11月にスケジュール化できたら、御の字かなぁ。