窓際族のリモートワーク設備(2021/6/30時点)
このnoteで紹介したセミナーで「どんな機材を使っているの?」と質問されたのを思い出し、使っている設備をまとめてみました。
毎日、部屋のすみっこ & 窓際で仕事をしているのですが、ここまで整えると、意外と快適なのでどのアイテムもおすすめですよ。安すぎる買い物で失敗をした買い物もあったので、失敗もいくつか載せています。
なお、一年前の今頃にも「リモートワーク関連で買ってよかったもの」というnoteを上げましたが、当時から割と更新している & 最近もよく聞かれるので在宅勤務用の環境だけ切り出したnoteです。
何回か聞かれるものは、noteにまとめておくと割と便利ですね。
設備/環境整備の方針
全体を通して、
健康に、相手に優しく、高すぎず
という方針で整えてます。
PCまわり
・会社貸与のThink Pad
弊社の頼れる情シスが用意してくれたLenovo Think PadのX1(たぶんこれ)を使ってます。
今年はまた新しいマシンを配布しているようで、さらに素晴らしい環境でTwitterを楽しめます(違)。
・キーボード&マウス
このLenovoのPCを使い倒していたら、"O"のキーキャップが外れて、さらにツメも折れために、くっつかなくなりました。
ということで応急処置として、コスパ良いキーボード&マウスを教えてもらって使っています。
いままでマウスを使ってなかったのですが、すっかりマウスのクリックの快適さに慣れてしまい、ネットサーフィンの速度が上がりました。
効率/効果を上げるためのスタンディングデスク
解説や経緯は前回の記事に任せますが、スタンディングデスクを中心に、座り仕事を回避しています。
・スタンディングデスク on デスク
いままでの机に乗せるだけの"非"電動スタンディングデスク。
電動高いし、今あるデスクの処分もしなくて良いので、ちょうどよかったです。
・ディスプレイたち
メインのゲーミングディスプレイを、
このPC台に置いてます。
サブの中古の縦型モニタはこれ。
・長時間の立ち作業対策、足つぼマット
立ちっぱなしだと脚に良くないとトレーナーの人に言われたので、これを足元に引いています。
始めは足裏が痛かったけどもう痛くなくなりました。仕事してるだけでちょっと健康に。
マイクで聞こえる声を良くする
リモートだと声と顔で印象が決まるのでコンデンサーマイクを買いました。
同僚エンジニアのヘッドセットの音が非常に良かったのが、マイク購入の後押しとなりました。
・ちょっと良いマイク
ミュージシャンの友人がこのブランドを買ったらしく、USB接続できる以下のものを買って使ってます。
・収まりの良いスピーカー
マイクを買ったのをきっかけに、イヤホンマイクからも卒業しました。
耳に何もつけないのは快適ですね。
収まりが良いTaoTronicsのサウンドバーを使っています。
…が、なぜかアマゾンから完全に削除されています…。
楽天にはありますね。うまく表示されないですが。
https://item.rakuten.co.jp/sunvalleybrandsjapan/tt-sk025/
買ったのは矢印がついている方です。
下のスピーカーは安かったのですが、ノイズが酷くて使うのをやめたので、カメラ同様、安すぎると良くないかもしれません。
ちなみにリビングのテレビにはこれを繋げています。こっちのほうがコスパ良いかも。
なお、自分よりも相手への印象重視なので、スピーカーの音にはこだわっていません。
カメラ映りを整える
PCのカメラ位置は見下ろす形になりやすく、解像度が低いと印象が変わるので、カメラ映りの改善も図っています。
スーツ買うことに比べれば、全然安くて即効性がありますね。
・オートフォーカスWebカメラ
Webカメラは撮影位置を自由に調整できるので、印象が結構変わります。
最初はもっと安いカメラを買ったのですが、画質が荒くて微妙だったので、少し高めのオートフォーカスカメラを試したら、結構良かったです。
特に、背景オフにすると、オートフォーカスの効果が出やすいので、部屋(少なくとも作業場所の後ろ)がキレイな人におすすめです。
・女優ライト
僕のように若く見られる人は、横から光を当てると良い感じに影ができるのでおすすめです。
また、作業場が窓際だと時間によって自然光の加減が変わるので、色モードを変えられるのは地味に便利です。昼は黄色め、夜は白めにしてます。
・服を隠すハンガーラックカバー
あまり整っていないハンガーラックが背面に映ると印象が良くないので、ハンガーラックカバーで隠しています。
あれ、色が変わっている...。
と思ったら、「進化版」として、少し長くなって、値上げしてますね(笑)
服に限らず、近くのものを目立たせないようなカバーは、狭い場所で作業する人におすすめです。
意外に困るハブとタップ
電源、モニター、ライト、スピーカー、スマホなどそれぞれ給電&接続が必要なので、タップとハブが必要になります。
・USBハブを増設
USBハブは安定のAnkerで増設。カメラ、マイク、キーボードなどを繋げます。
・ディスプレイ用変換コネクタ
デュアルディスプレイ用は、VGA→USB-Cに変換して繋げてます。
電源タップは10口あれば、なんとかなります。
USBでの給電は、可愛かったのでこれ。
季節対策
1年以上リモートをやっていると、季節ごとの対策が必要なこともわかりました。特に窓際だと季節変動の影響を受けやすいので、季節対策のグッズも使っています。
・"立つコタツ"デスクヒーター
寒い時は、足元にデスクヒーターなるものを置いています。
ハロゲンヒーターは安いものが多いのですが、電気代を食うので、こっちに変えました。
この"立つコタツ"、かなり快適なので、特に冷え性の方は気に入ると思います。
・サーキュレーター(扇風機)
最近は暑くなってきたので、サーキュレーターを回しています。ちょっとうるさいのが玉にキズです。
あと、蚊が増えたので、ノーマットにも給電し始めました。
そして完成イメージ
ということで、諸々くっつけた完成イメージが、一番上の画像になります。
ケーブルは、娘から誕生日にもらった犬のぬいぐるみで隠しています。
趣味が出ている部分はご愛嬌ということで。
という感じで、家庭内の窓際族は、楽しく過ごしています。