![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50534128/rectangle_large_type_2_a5f4e55d42890c32b1f46cccdc1f760e.jpeg?width=1200)
着付けレッスンのお問い合わせが増えているので他装のことを
他装(人に着物を着せる)レッスンの様子について今日はちょっと書きたいと思います。
最近、着付けレッスンのお問い合わせが増えています。
(増えている、といってもいつもが少ないだけであってそれほど多くはないです^_^; でも続くのは珍しい)
先日は美容師さんが来てくださいました。
着物レンタルなど同業者の方も受講くださったりしてオープンにやっております^_^
「〇回コース」というのは特に設けておりませんので、1回だけでも良いし好きな回数だけ、内容もリクエストにお応え、という気軽さが売り。
ただ、「好きな回数だけ」といってもやはり1回のみでは全てお伝えできるわけもなく、、ご自分で課題を見つけられた方は数回通って頂いてます。
いまのところ他装レッスンは全て経験者の方ばかりでした。
すでに活躍されている方がほとんどで
それでも、目からウロコ、とか意識変わった、と言って頂けます。
ほんとに終わりのない世界。
多分、世の中に「自分はできる」なんて思ってやっている方は稀なのではないでしょうか。常に課題や自分の理想とするところは持っていますしね。
着付けに限らずどんな技術の世界もそうだと思いますが。
なので、レッスンを通して着付け師さんとの出会いは刺激になり楽しい時間でもあると思っています。
来店くださるお客様のために、綺麗で着心地の良い着付け(そして早い!)に取り組んできました。この店や他の現場で経験して得たものは、必要としている方には伝えたいなという気持ちが大きくなっています。
もちろん講師含めみんな道の途中ですが機会がありましたらご一緒に勉強しましょう♪
・・・・来週に続く。
いいなと思ったら応援しよう!
![大阪心斎橋・きもの青龍(レンタル・着付け・レッスン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37959239/profile_64b3ba0136cc31fb860bd7095aca9cec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)