
成人式おめでとうございます!その着物、次の晴れの日まで美しく保ちましょう
こんにちは!水曜日のお昼ですね!みなさんいかがお過ごしでしょうか👘
成人式は人生の大きな節目。お気に入りの着物を纏い、家族や友人と素敵な時間を過ごしたことでしょう。その思い出の詰まった着物、きちんとお手入れしていますか?実は、成人式の後に着物を放置してしまうと、汚れが落ちにくくなったり、生地が傷む原因になってしまうことがあります。
わたしたちは、成人式で纏った大切な一着を、プロの手で美しくケアします。思い出も着物も、いつまでも輝かせるお手伝いをいたします。
着物をそのままにしておくリスク
着物は繊細な素材でできているため、放置しておくと次のような問題が発生する可能性があります。
1.汗や皮脂汚れの酸化
成人式で一日中着用していると、どうしても汗や皮脂が付着します。時間が経つと酸化して黄ばみの原因に。
2.シミや汚れの固定
食べ物や飲み物が飛んでシミになっている場合、早めに処理しないと完全に落とせなくなることがあります。
3.湿気によるカビの発生
冬の行事でも、保管場所の湿気が高いとカビが発生することも!これを防ぐには早めのお手入れが肝心です。
着物クリーニングをプロに任せる理由
着物はデリケートな素材や織り方が特徴で、普通のクリーニングでは対応できないことが多いです。
私たち専門店では:
1.シミ抜き技術:見えにくい汚れも丁寧に処理します。
2.素材に応じたケア:絹や刺繍部分にも優しい方法で仕上げます。
3.保管前の最適な準備:クリーニング後に最適な保管方法もアドバイスします。
お客様の声
「来年1月に成人式を迎える娘の振袖を初めて着物クリーニングするので様々な近隣のショップやネットショップを検討してこちらのキモノの気持ちさんに辿り着きました。初めての事でしたので不安でしたが、送ってくださったキットに入れ送り、その後は着物や帯などの汚れやほつれ、クリーニング作業ができるかどうかについての状況を詳しくお知らせいただきクリーニング後は発送のご連絡をくださり安心してお任せすることができました。クリーニング後届いた着物はとても綺麗に梱包してくださり、きちんと丁寧にクリーニングをしてくださったのだなと感動いたしました。お手紙も添えてくださり気持ちの良い素晴らしいショップさんだと思います。真心が見える、そんなショップさんでした。」
成人式の思い出を長く大切にするためにも、着物のクリーニングは早めがポイントです。私たちの専門クリーニングで、大切な一着をしっかりケアして、次の機会にも美しく着られるようお手伝いします!
ぜひお気軽にお問い合わせください。

着物を着た猫?
着物を着た猫がいるというタレコミがありました。着物愛あふれる猫ちゃんたちは何者?彼女たちをとりまく楽しい仲間もたくさん!いつでもみんなのそばにいます!

