
閑話休題 今は 引きこもる時期 だと思う
おはようございます
着物推しの紅です。
引きこもりの紅が
いつも愛用している タブレット。
アダプターにつなげても
0%になってしまって
充電ができなくて💧
壊れたのかと思い
途方に暮れました。
困り果てて
アダプターをさしていた コンセントを変えてみたら
なぜなのか 充電がスイスイできるようになりました。
嬉しい♡
どんな原理なのでしょう?
〈 今日は 図書館に 行くぞ! の巻 〉
#クレジット
撮影した 和装結婚式の写真に
クレジットを入れようと
検索してみた。
なんだか難しそう。
アプリを入れる?
もっと簡単そうだと思ってたのに💧
検索ワードに Mac
を追加したら 「写真」
で
できるらしい。
検索した情報を写メして
「写真」を開く。
あまり使ったことないので すっかり忘れてた。
アルバムを作ったり
アルバムに写真追加したり
迷いながら 作業。
クレジットは 割と簡単に作れた。
クレジットをつけた 写真を パソコンに保存したり
スマホに移したり。
こういう作業をしておくと
SNSに 日々アップするのが楽になる。
ひとりで仕事をしていると
さまざまなことを しなければいけない。
ホームページも ネットショップも ブログも 名刺類も
自分で 作っている。
もちろん 構築なんかはできないので テンプレート。
独り起業が 長いので色々やっているが
根が苦手なので 使わないとすぐ忘れる。
新しいことをすると
とっても疲れる💧
紅にしては 頑張りすぎた。
#婚礼写真
の整理は
大変なことだけではなく
当日のあれこれを 思い出すし
反省点も 多々気づき
楽しく
大切な
時間でもある。
「楽しい一日」
を ご一緒できたな という 確認は
紅の幸せでもある。
プレゼントの 手製アルバムも作れたので
あとはお届け!
#図書館
予約の お知らせが来たので
今日こそ行きたい。
一年位前に予約した本。
やっと回ってきた。
ちょっと 遠いので
歩く機会にもなる。
どんな本に出会えるのか 楽しみ。
今日からしばらくは 新しい写真を掲載します。
尼崎城での 地元のカップルとの
楽しい一日。 紅
いいなと思ったら応援しよう!
