見出し画像

閑話休題 そろそろ 気づこう 

おはようございます
着物推しの紅です。

雨の朝です

〈 プラウザの 衰退 の巻 〉
#剥奪の連続
ある日
noteの記事が アップできなくなった。
何度やっても
時間を変えても
写真を変えても

検索してみたら プラウザを変えるといいらしい。
そう言えば 他のSNSやアプリは 既存のプラウザではなく
Google Chromeを使っていた。

唯一 noteと翻訳は safariでやっていたが
翻訳もChromeではバージョンアップしていて 使い慣れたものは消失している。
使い慣れたものを 剥奪された。

過渡期なんだとわかっていても
この 喪失と 慣れないものへの適応
かなりのコストだ。

このストレスに耐えた先にあるものは
たぶん ガラガラポン!
振り出しに戻る なんだと思う。

パソコンが スマホに代わるように
新たなデバイスが現れるんだろう。

進歩は 人のためなんだろうか?

#お金はツール
でしょ!

なのに お金のために 人が死ぬ。
人権を蹂躙され
意に沿わぬことに 服従させられる
健康を害すまで 拘束され 労働され 搾取される
臓器を差し出したり 笑いや体 命までを差し出すことも

年を取るのが 怖いこの国で
老人はお金を握りしめて 自分の認知が叶わなくなった 将来を
託そうと 日々 不義理と倹約に努める。


日本にはもう 労働力がない
あなたを 介護 看護してくれる人たちは もういない

何のために お金を握りしめてきたのか
義理も果たさず ほんの少しのやさしさも 配らず

#介護人材
が 不足する
高齢社会真っ只中 子どもや 若者はいない
円安の日本には 外国人労働者も もう来ない

先見の明が ある人たちは
仲間づくり
共同体づくり
を目指して
世代を超えて Win Win の関係を築いている。

介護してもらおう っていう 腹づもりではなく
年をとっても自立できるように
人に甘えすぎない
覚悟が必要。

お金さえあれば 
人は 自分に優しくしてくれる
というのは 
大きな間違いと思うよ。

今を 大切に生きたい。

今日の写真は ショートドレスの花嫁
野原のイメージで 爽やか。   紅

よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅