見出し画像

閑話休題 お城で 和装結婚式 迫る

おはようございます
着物推しの紅です。

さまざまな手続きを経て
やっと
皆様への告知ができました。

〈 追い詰められないと 何事もしない 紅 の巻 〉
#祝福
反応は様々・・・

気持ちよく
「お祝いしたいです!」
という言葉が なかなか出ないのは
2年以上の 隔離生活 
それと
他国ごとではない 戦争。

物価の値上がりと・・・
先行きの不安からかな〜

こんな時こそ
大切にしたい 晴れの日


#広報
当日が迫っている。

やることがいっぱいある。
やらなくても済むこともある。
だから
全ては 紅にかかっている。

新郎新婦との 信頼関係を築く。
それも 肝心。

当日までの 準備は
順に片付けていかないと 進まない。

今回気づいたのは
・準備を進めていくと 湧いてくるアイディアがある
ということ
準備を重ねて 経験を重ねると 余白ができて
そこに
新たなアイディアが 湧いてくる。

#ネットショップ

気になったらすぐに検索できて 購入までできるから
ありがたい。
まだ間に合うかな?

と ポチっ

今回は 花嫁道中をすることになっている。
ふつうに歩いたら
10分程度の道のりなんだけど
20分くらいみている。

ネットで検索すると
・提灯持って先導する若い衆
・花嫁の手を引く仲人夫人
・新郎新婦の後ろから傘を差し掛ける人
・晴れ着を着て 一緒に歩く子どもたち
などなど
お付きの者を 引き連れている。

なるほど

このあたりの演出は 全て紅にかかっている。
あれまあ 大丈夫なの?

ボランティアを募るか・・・

意外と こういう 事務作業が多い。


#菓子撒き
昔懐かしい 菓子撒きも予定している。
地元の商店街さんにお願いして
お菓子の準備をしている。

せっかくだからと
紅の連絡先を書いたシールを貼ることにした。

ご家老さんの 計らいで
お城の石垣の上から
新郎新婦が撒くことになる。

他に取りこぼしはないだろうか?

実は この noteの記事を書きながら
雑務をこなしている。
メールを送ったり・・・
ホームページの修正もしないとなぁ

#気づき
今回の企画をしてみて
・広報期間を十分とる
今回はさまざまな要因で 公言できなかったということもあるんだけど
決まってなくてもドシドシ 広報しちゃって
できなかったら 
・今回は諸事情で・・・次回また
的な感じで いいのかも。

紅は筋を通そうとしすぎる。
人のやってることなんて みんな覚えていなんだから。

広報する時点で
フライヤーを見た人が
◯参加しなきゃ損
と感じてくれる 表現を考えるのが 肝要なんだろう。
これは 今後の課題

さて
本格始動!

今日の写真はお城で。
この一枚を 撮るのにも なかなか手間が掛かってます。紅



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅